プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:192
  • 昨日のアクセス:709
  • 総アクセス数:929527

アーカイブ

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

コバさんと内房サイドでマルイカGAME (round2024 heat2 #69)


内房勝山 宝生丸 で迎える朝

c25n3hd2xuu25km5jcxo-6d98a6a2.jpg

シーズン終盤のマルイカ釣りを愉しもうと
O.F.F https://onishifishingfactory.com/
フィールドテスターの小林コバさん
にお付き合い頂き梅雨の終わりの海へと


bi9wie96hgavh9apekdh-f08323f9.jpg

私は愛用のアナリスターマルイカに
スッテ6本のラインナップで

aa9y5b9kske2jwhhxr4s-c680d87a.jpg

朝日の内房を南下して

6fsy5ijxvp8yftztv87e-c62fb1c5.jpg

賢一船長が群れを見つけてゲームスタート
最初の触りを逃すと次が無いスリルゲーム♪

bxez4y49koyn7cefhgfx-54a7c04c.jpg

そんな日の少ないチャンスを逃すと
人はこうなる(笑)

xy6katkrs6hayvmadjn8-47ef2da9.jpg

梅雨明けを控え強い日差し
水分をしっかりとりつつ
ノンアルビールにちくわをツマミに
長いクルージングも大満喫

dchs3zaoyznmdrpamofk-19b95cea.jpg

2枚潮、3枚潮と、潮型悪く
慣れない方はオマツリが頻発していたけど

顔は怖いが心は優しい
ダイワカワハギオープン2016優勝者!!
そしてベランダでの上履釣りの名手!!

小林直樹 通称コバさんが(笑)
反対舷に出張してオマツリ解きのお手伝い♪

どう過ごしても同じ一日
みんな等しい24時間

だからこそコバさんみたいなマインドが
同船者全員の一日をより豊かにしてくれる

と、書いたけど、
決してミヨシを譲ってくれたら
褒めているわけではありません
たぶん(笑)

p32kc5obzwmddkftt6p5-75c75cce.jpg

そんな一日
ハモノに連発でイカを奪われたコバさん
を歓喜した私に罰がアタリ

faef587fchvhoux4ggk7-ab46840a.jpg

トップは
足立区出身 小林直樹57歳コワモテ 18杯
私は次頭で15杯

しかも決してペアルックでは無い(笑)

rnhb7rhwbjtzo4udb4ne-1c1c0021.jpg

夏へと向かう内房の海で
マルイカの繊細なアタリに一喜一憂して
顔は怖いが素敵な先輩との楽しいひと時

そんな夜のイカはいつもより甘く
家族にバクバク喰われました、、、

42drnpcskmt43xftcbvs-4cee854d.jpg

コバさん、宝生丸、同船したみなさん
豊かな一日をありがとうございました



mahalo



楽しい釣りのお問い合わせは
https://houseimaru-chiba.com/
ci3ic9ko8kvus3dc3m36-2621bff9.jpg


 

コメントを見る