プロフィール

おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:220
- 昨日のアクセス:690
- 総アクセス数:1057882
アーカイブ
▼ river walk
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
その昔から親友たちと楽しんできたとある山岳渓流。
http://www.fimosw.com/u/sunchild/CZkwpR8nAh6xbJ
http://www.fimosw.com/u/sunchild/czkwpr84wp6jth

その地域を猛烈な台風が襲い、甚大な被害をもたらしました。
あれから二年。
あの川は、どうなっただろう?と、仲間たちと山を登る。

静まり帰った林道をひたすら歩き、その先は道なき道を踏破して行く。




そうして辿り着いた流れは、今もかわらず宝石のよう。





水も大気も、どこまでも澄み渡り、心の奥まで溶けてゆく。

海で生まれた低気圧が森へ雨を降らせ、豊かな命を育んでゆく。

でも 水 は時に想像を絶する力で全て流し去ってゆく。
かつて登山道があった一角。
曲がった鉄骨から2年前の台風がどれだけ強力だったかを思い知る。

そうして、 水 は、破壊と再生を繰り返し、豊かな自然を生み出してゆく。

私は釣人である前に、 surf rider 。

この流れが行き着く先、海の住人。
でも、全ては 水 で繋がっている。

あるがままの 水 と向き合い、過ごすのがstyle。
そこには勝ち負けなんて無くて、ただただ、満ち足りた精神世界があるだけ。

それは仲間たちも同じ。


この日、延べ17キロを歩き、岩魚はおろか、川虫以外の水生生物には出逢え無かった。
全ては流れ去り、再生へと向かう途上。

こうして川は生きている。
そして僕らも、生きている。
mahalo

- 2013年6月26日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










