プロフィール

おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:611
- 総アクセス数:1044918
アーカイブ
▼ 激渋冬タチジギング
川崎桜橋 中山丸 で迎える祭日の朝

冬の激渋タチウオを攻略したくて
再びパワーとギア比違いの3セッティングをもって

この日は満船2隻での出船ながら
私が乗る船にルアーは私のみ、、、
流石ジギングが最も不利な冬タチシーズン(笑)

走水の水深80Mに集まる船団に加わって
Let‵sジギング

10Mを超える北よりの風に
底潮は動かず、上潮だけが速い日
餌の人たちが忘れた頃にポツリと良型を上げる中
硬めの竿+ハイギヤリール+ハイピッチジャークからのフォール
の釣りを
BlueBlueのフォルテン150gでスタートするが
前回同様に巧くバイトを導けない、、、
鏡牙RF150gにチェンジして
ジグを追う気配を感じストップを入れて
ドスン
指4本サイズでボウズ回避

しかしその後
信頼するフォルテンでも
鏡牙RFでもバイトを得られず
TGベイト150gの緩ピッチジャークの釣りにシフトして

リアクション狙いのフォールの釣りを捨て
柔らかい竿+ローギアリール+TGベイトの緩ピッチ
ジグをじっくり見せて
フロントフックで掛ける釣り

この釣り方に活路を見出しつつ
あの手この手と試してはみるが
撃沈、、、
TGベイトへと戻して
タングステン独特のコンパクトな動きと
水押しを活かした釣りで
餌の人達に負けじとプチ連発


ヒットは全て狙い通りのフロントフック
一足早いバレンタインに頂いた
チョコパイでリフレッシュして

激渋Dayの冬タチをエンジョイ

夏のタチウオと違って
極端にルアーを追わない冬シーズン
だからこそ真剣にジグアクションを考えながら
1匹、1匹との出会いを楽しめる季節
それが答えとなって返って来た時の喜び

しかも良型揃い♪
楽しく釣りして
美味しく食べて
寒い季節だけに
日頃の炙りや塩焼きの他に
温まる太刀魚の韓国風煮込み
カルチジョリム

何度やっても難しい冬タチシーズン
もう一度ぐらい楽しみたいなぁ~
mahalo
- 2021年2月17日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 8 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ










