プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:213
  • 昨日のアクセス:523
  • 総アクセス数:992684

アーカイブ

2024年 6月 (6)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

チビとのんびりワカサギ釣り (session19)

高滝湖で迎える休日

6bk6g6h3ye6cu985ddpz-9ab54f16.jpg

コロナ禍の中を頑張るチビを連れ
オープンエアーでのびのびと
ボートワカサギ釣り

jy4id7io9aw2voiigtia-68abd63d.jpg

漕ぎ出たら 番長山口さん と遭遇(笑)

d23hztks6mk4eato3wbi-aa169bf8.jpg

産卵シーズンで桟橋付近に寄って居るワカサギを
魚探で探してボートを止め
チビも自分で準備をして

yw8fsw5828x37ej92fns-6994a291.jpg

私はいつもの2本竿でSetして

hke7ufzuoebm78uamppr-7ce7fefc.jpg

仕掛けはワカサギのサイズに合わせて

xyxwbcmtgczbvjpainse-8e88c303.jpg

暖かい日差しの下で釣り開始
開始早々、チビに嬉しい1匹目

jodjjkp3o9hgnuw3asrr-c9cad65a.jpg

産卵シーズンだけに
しっかりとした誘いをしないと
アタリが一切出ない喰い渋る難しい状況

その中で、チビにW

ac6pb532nfwmne455jyn-4f67f3f0.jpg

同じタイミングで私もW
を、チビが写してくれました♪

hur58np4yd6pn67n2s7d-81bfe9b8.jpg

この日は屋外でゆったり過ごすのがコンセプト

お湯を沸かし甘い飲み物を楽しんだり

vxhrywimff3woxcyc75z-53502523.jpg

お昼にカップラーメンを楽しんだり

idmwc8arpswwh8oc5urd-0db01db2.jpg

2丁スタイルを体験してみたり

ve7j5usfs889onbudj3a-933be3f6.jpg

よし、これで終わりにしよう~
と声を掛けた瞬間ラストワンを釣ったり

ea39vwju2ef678rn3m56-f9e8f2fc.jpg

青い空の下
存分に楽しんで
自力で丁度20匹を釣り大満足のチビ

dbn8rm48iykxidm8icfw-da997059.jpg

私は大人気なく
いやいや、食卓を考え
しっかり釣り(笑)

vbxdpvjro6anenon6jzf-214e814b.jpg

コロナ禍で行ける場所、楽しめる事
沢山の制約があり我慢我慢の子供たち
青い空の下、ボートに揺られて
少しのびのび出来たかな?

これもまた、釣りの良いところ



mahalo



cfy8rpmz5ex4ws4skf2h-01a979b4.jpg




 

コメントを見る