プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:503
- 昨日のアクセス:467
- 総アクセス数:968809
アーカイブ
▼ 緩潮フィーバー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
水温も下がり秋を実感するようになってきた今日この頃。
ここ最近調子のよい荒川へ。
久しぶりに風も穏やかで、小潮最終日だけあって流れは全体的に緩い。
そんな微風小潮でも魚が出てくれそうな今秋初のポイントへ、状況も見たくてのんびり折畳み自転車で向かう。
ポイントに付き川面をチェックすると、射程距離外にメインの流れがあり、射程距離内はのっぺりとした極めて緩い流れが支配している。。。
その中でプラスな要素としては雨が降って真水が入り笹にごりな事と、ベイトが多い事。
そして極めて緩い流れの中でも、ブレイクライン近くに肉眼では殆ど見えない薄い潮目が入っている事。
その潮目狙いゲームスタート。
少しアップ気味に投げて静寂の川面を漂わせるようなスピードでU字を描いてゆくと~
ドン。

ルアー:コモモ
フッコ。
TKLMに替えて2~3回ジャークしてから流すと。
バコン。

ルアー:TKLM
フッコ(笑)
グースアワビ貼りウェイトチューンに替えて~
ドン。

ルアー:グースアワビ貼りウェイトチューン
フッコ(あれ?)
で、コモスリ入れて~
ドン。

ルアー:コモモスリム130
ようやく鱸さん登場(うれしい)
最後にベイトの真上を通過するコースを超低速でコモスリを引いてくると~
ドバン。

ルアー:コモモスリム130
鱸さん追加成功。
小潮最終日の緩い流れでも、好条件が揃えばイージーに数釣りが楽しめる事もあるのだなぁと、改めて実感する夜となりました。
ここ最近調子のよい荒川へ。
久しぶりに風も穏やかで、小潮最終日だけあって流れは全体的に緩い。
そんな微風小潮でも魚が出てくれそうな今秋初のポイントへ、状況も見たくてのんびり折畳み自転車で向かう。
ポイントに付き川面をチェックすると、射程距離外にメインの流れがあり、射程距離内はのっぺりとした極めて緩い流れが支配している。。。
その中でプラスな要素としては雨が降って真水が入り笹にごりな事と、ベイトが多い事。
そして極めて緩い流れの中でも、ブレイクライン近くに肉眼では殆ど見えない薄い潮目が入っている事。
その潮目狙いゲームスタート。
少しアップ気味に投げて静寂の川面を漂わせるようなスピードでU字を描いてゆくと~
ドン。

ルアー:コモモ
フッコ。
TKLMに替えて2~3回ジャークしてから流すと。
バコン。

ルアー:TKLM
フッコ(笑)
グースアワビ貼りウェイトチューンに替えて~
ドン。

ルアー:グースアワビ貼りウェイトチューン
フッコ(あれ?)
で、コモスリ入れて~
ドン。

ルアー:コモモスリム130
ようやく鱸さん登場(うれしい)
最後にベイトの真上を通過するコースを超低速でコモスリを引いてくると~
ドバン。

ルアー:コモモスリム130
鱸さん追加成功。
小潮最終日の緩い流れでも、好条件が揃えばイージーに数釣りが楽しめる事もあるのだなぁと、改めて実感する夜となりました。
- 2010年9月19日
- コメント(5)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
おっちー
東京都
ビグルさん
腰よくなりました?
いつも、ない知恵絞ってルアーローテーションして、たまに釣れます(笑)