プロフィール
Juncha
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:23784
QRコード
▼ 2017年 遠州灘 春 (有難い魚種)
- ジャンル:釣行記
こんにちわ~ (*^_^*)
世間はGW っと言う事で、連休真っ只中?
な感じでしょうが、遠州灘までもGW?って印象がしますね (^_^;)
4月も終わり、本日から5月(*'-'*)
いよいよ 『 春の陣 』 っと言いたいところですが
まだ、本格的な 春の情報が聞こえてこないですね。。。(^_^;)
本日は、通常通りの平日休。
GWの方々も多いので、朝マズメに 海に出るアングラーが多いかな?
っと思いつつ、きっちりAM4:00 起床w
もそもそ準備し、現着AM4:30で
海に出てきましたので簡単に、綴ってみたいかと思います(*^_^*)
起床後、外に出ると南の方向からは
『 ごォ~~~~ 』 っという、微妙な音が聞こえてたのですが。。。
やっ。。 やっぱりね (-_-;)

押し波も、そこそこ強くって、ガシャガシャ系 (・。・;
予報と予想、両方ハズレた感満載で
到着から同じ現場に居た 馴染みの仲間達と竿出さず、お喋り三昧w
とても、フラットを 狙う気にはなれないので
今朝は、偵察のみで竿出さずに 帰って、二度寝でもしうようかな?
っと言うところまで、気持ちが切り替わっていたんですが、
ギリギリ 撃てそうな場所があったので、少しだけ撃ってみる事に ^_^;
好きな ワームは温存し、硬いモノ ONLY で、
シャローに入っているかも知れない シバスを メインターゲットに開始。
ミノーを 投げてみると わりと引けるンですが
横流れが、少々 うっとおしい為、ちょっと考えて シンペン を 選択。
横流れのある日に、
シャローで ミノー引くと、抵抗がそこそこストレスですので、ごく自然に
流せるシンペンの方が、個人的には重宝です ☆
波の落ち着いたタイミングで投げて...
ソヨソヨぉ~~ ソヨソヨぉ~~。。。
たまに、テンション緩めては、ソヨソヨぉ~~ソヨソヨぉ~~。。。
特にアクションとかは不要で
ただ、横流れに 乗せて、ソヨソヨぉ~~ソヨソヨぉ~~。。。(;^_^A
見た目、とても地味でしたが
今朝は、この方法が 一番フィットしていたのかも知れません (^▽^;)
入念にこの作業を 反復し 1時間。
横流れから、フッと抜ける
比較的、立ち位置から近い場所で、反応が返ってきました (;´▽`A
本日の大本命
銀ピカ シーバスちゃん ❤

1度は帰路に つく事を考えたんですが
こういったラッキーがあるから、サーフの釣りは面白いっすね♫
60cm ちょい のピチピチシーバスでしたが
こんな日に貴重な魚信を 味あわせて頂き ホント 感謝っすね~ (*^_^*)
今朝の釣行、状況悪いなりに楽しめたんで
次回の釣行、海状況が気になりますが、また、フラットフィッシュ狙って
イメージから始めたいと思います( _ _ )
☆ Juncha ☆
世間はGW っと言う事で、連休真っ只中?
な感じでしょうが、遠州灘までもGW?って印象がしますね (^_^;)
4月も終わり、本日から5月(*'-'*)
いよいよ 『 春の陣 』 っと言いたいところですが
まだ、本格的な 春の情報が聞こえてこないですね。。。(^_^;)
本日は、通常通りの平日休。
GWの方々も多いので、朝マズメに 海に出るアングラーが多いかな?
っと思いつつ、きっちりAM4:00 起床w
もそもそ準備し、現着AM4:30で
海に出てきましたので簡単に、綴ってみたいかと思います(*^_^*)
起床後、外に出ると南の方向からは
『 ごォ~~~~ 』 っという、微妙な音が聞こえてたのですが。。。
やっ。。 やっぱりね (-_-;)

押し波も、そこそこ強くって、ガシャガシャ系 (・。・;
予報と予想、両方ハズレた感満載で
到着から同じ現場に居た 馴染みの仲間達と竿出さず、お喋り三昧w
とても、フラットを 狙う気にはなれないので
今朝は、偵察のみで竿出さずに 帰って、二度寝でもしうようかな?
っと言うところまで、気持ちが切り替わっていたんですが、
ギリギリ 撃てそうな場所があったので、少しだけ撃ってみる事に ^_^;
好きな ワームは温存し、硬いモノ ONLY で、
シャローに入っているかも知れない シバスを メインターゲットに開始。
ミノーを 投げてみると わりと引けるンですが
横流れが、少々 うっとおしい為、ちょっと考えて シンペン を 選択。
横流れのある日に、
シャローで ミノー引くと、抵抗がそこそこストレスですので、ごく自然に
流せるシンペンの方が、個人的には重宝です ☆
波の落ち着いたタイミングで投げて...
ソヨソヨぉ~~ ソヨソヨぉ~~。。。
たまに、テンション緩めては、ソヨソヨぉ~~ソヨソヨぉ~~。。。
特にアクションとかは不要で
ただ、横流れに 乗せて、ソヨソヨぉ~~ソヨソヨぉ~~。。。(;^_^A
見た目、とても地味でしたが
今朝は、この方法が 一番フィットしていたのかも知れません (^▽^;)
入念にこの作業を 反復し 1時間。
横流れから、フッと抜ける
比較的、立ち位置から近い場所で、反応が返ってきました (;´▽`A
本日の大本命
銀ピカ シーバスちゃん ❤

1度は帰路に つく事を考えたんですが
こういったラッキーがあるから、サーフの釣りは面白いっすね♫
60cm ちょい のピチピチシーバスでしたが
こんな日に貴重な魚信を 味あわせて頂き ホント 感謝っすね~ (*^_^*)
今朝の釣行、状況悪いなりに楽しめたんで
次回の釣行、海状況が気になりますが、また、フラットフィッシュ狙って
イメージから始めたいと思います( _ _ )
☆ Juncha ☆
- 2017年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント