プロフィール
マッツン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:24324
QRコード
▼ 2014/07/12 いつもの防波堤
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
いつもの防波堤に久々に行ってきました。
前日、台風が来たので良くなっていることを期待して。
この日は大潮。風はほぼない。
結果はというとかなり活性が高く魚も多く入っていた様子。

一番大きいので60cm弱という感じ。
かなり当たりが多くバラしも多数ありました。
全部で15匹キャッチしました。
良い人は30匹くらいいってましたね。
堤防際、沖、内側、外側どこに投げても魚の反応がありました。
外道でカマスやアジも釣れていたようです。
ここ最近は防波堤での釣りはお休みしてました。
というのもショアマサを始めて毎週外房に遠征してます。
2014年釣果(本日:15匹)
計43匹(釣行回数:12回)
マルスズキ:41匹
ヒラスズキ:1匹
サゴシ:1匹
タックル
ロッド:DAIWA morethan BRANZINO AGS 97LML
リール:DAIWA イグジスト 3012h
ライン:PE 1.0号
リーダー:ナイロン25lb
ルアー:IP26、IP18、ハイブリッドスイマー、アルカリ、PB24
前日、台風が来たので良くなっていることを期待して。
この日は大潮。風はほぼない。
結果はというとかなり活性が高く魚も多く入っていた様子。

一番大きいので60cm弱という感じ。
かなり当たりが多くバラしも多数ありました。
全部で15匹キャッチしました。
良い人は30匹くらいいってましたね。
堤防際、沖、内側、外側どこに投げても魚の反応がありました。
外道でカマスやアジも釣れていたようです。
ここ最近は防波堤での釣りはお休みしてました。
というのもショアマサを始めて毎週外房に遠征してます。
2014年釣果(本日:15匹)
計43匹(釣行回数:12回)
マルスズキ:41匹
ヒラスズキ:1匹
サゴシ:1匹
タックル
ロッド:DAIWA morethan BRANZINO AGS 97LML
リール:DAIWA イグジスト 3012h
ライン:PE 1.0号
リーダー:ナイロン25lb
ルアー:IP26、IP18、ハイブリッドスイマー、アルカリ、PB24
- 2014年7月14日
- コメント(0)
コメントを見る
マッツンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 9 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント