渓流ルアー合宿 1日目

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
​こんにちは。なんか一気に秋めいてきた最近ですが、
週末、最近通っている栃木県北エリアへ
渓流ルアー合宿に釣り仲間4人と行ってきました。

朝一から渓流に浸かりながら遡上していくが、魚の気配が無い!
そして禁漁が近いせいか人の気配は沢山!
先行出来ないこともあるがチェイスも魚影も少ない。
やはり産卵を控えて沢に遡上してしまったのかなと思い、
少しだけ支流に入ってみると1投目で岩魚が食ってきた。
442gc87c338tutrucn9d_480_480-40d2f516.jpg
レギュラーサイズ。

更に小さな滝、2段の釜の上の段を下から狙うと泣尺サイズがヒット!!
下の段まで引きずりおろす。シングルバーブレスなので、
バラシが怖いがなんとか外れなかった〜。
d985bb3rstzt34322ryn_480_480-be5947fb.jpg
DUOさんのリュウキ50sをピンポイントでヒラウチ。

その後本流を2キロ程遡上。気配無し!釣り人多数!

やがて深いゴルジュに、ん〜キレイなところだ。
これだけでも来た意味あるな〜と。
idh433x8v3vpmp5d8oei_480_480-4cd18013.jpg
流石に人は入っていなく、崖を少し下ってポイントに入ると魚影が走る!
でもなんかスレているのか、ルアーにアタックしてこない。
降りた時に驚かせてしまったのかな???

しばし時間を置いて遠目からルアーをキャストし
スローに巻きながら短いヒラウチをかけてくると、ようやくヒット!
mve722ni9mg6xpzuzapw_480_480-8450cfc1.jpg
ここで3匹追加して一旦退渓。
いつもの蕎麦でランチに。
5jvpn8z5vast2bksdvra_480_480-256a5c8b.jpg
これが健康的でいいっス!!

そして午後はクタクタになるまであちこち探るもノーヒット!
夕方下流のC&R区間でスレた魚と対峙するもノーヒット!

疲れた〜〜。
宿で風呂に入り、近くのラーメン屋でビール。
wszomv5h6kvn8uhjgg3v_480_480-592f53fb.jpg
そして、あっという間に全員熟睡でした。

魚はあまり釣れないが、足はツリました・・・メチャ激痛。
2日目につづく・・・。

 

コメントを見る

toshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ