ひとつテンヤからシーバス

前日のシーバス連続ホゲから脱出を図るべく、
オフショア釣行へ。
今回は外房で一つテンヤ
tmuxhkkaautnv9ezoh6v_480_480-75d61a5e.jpg
ではなく、
4db65p69vd7o57sbb2at_480_480-cefef9e8.jpg
こちらでマダイを狙います!

当日は台風の影響もありうねりが心配でしたがいざ出船!
nzb8rfwugsf6gtfzhehj_480_480-c3d3debb.jpg
テンヤマダイには見放されているので今日こそは鯛を釣り鯛???

まぁそんなこんなで30分ほど船を走らせポイントに。
パラシュートアンカーを入れてエンジンを切って
自然に流すのもこの釣りの良いところ。

しかしうねりは高く、釣友は10分と立たないうちに船酔いでダウン…。
自分も何とか頑張って耐えていたが、ううぇ〜っという気分〜…。
集中できず何度かアタリはあったものの、鬼アワセは決まらず
そのままタイムアップ!帰港が嬉しい(情けな〜)

揺れない地面が恋しかった〜。
船酔い。自分の中ではかなり辛いランクに入る。
ボロボロな二日酔いの時に
5時間ジェットコースターに乗るような気分…。

皆さんも睡眠はしっかり取るように…。前日のシーバスも禁止
自分は少し行っていましたが…。

一振りも出来なかった同行者様。お疲れ様でした〜。
リベンジ項目追加。

そして帰ってきてから、捌く魚も無いのでシャワーを浴びて道具を洗って、
3時間程しばし仮眠
何故かって? 聞かないでください。

現場到着。
1時間限定でシーバススタート!!
やはりこのままホゲてばかりはいられない、胃の中は少しおかしいけれど
1時間なら大丈夫だろう!場所は揺れない隅田川。

上潮は今一つなポイントかと思っていたけど、時折補食音もあり魚はいる!
ボトムを中心にアレコレ流し込むが反応が無い、
先行者も当然いたと思うが、どうもイマイチ!

70バイブのリフト&フォールから、サイズをダウンして55サイズを
ボトムドリフトでト〜ン、ト〜ンと跳ねてくると
ゴ、ゴン!とヒット〜!!
t4o327ts92cp7y445nrg_480_480-b9e690b9.jpg
56cm、もう少しサイズが欲しいが、良く跳ねて元気な魚。
いい引きでした〜。

時間は3分オーバーの1時間3分。
撤収です〜!。











 

コメントを見る