悔しいです。

仕事も落ち着いたところで平日の夜に軽く出撃!
ここのところ通っている隅田川。下げ半ばのまぁまぁの流れ。

いつもの先行者とご挨拶してスタート!
まぁベイトはたくさんいるし、時折ボイルもあるので
いけそうかな〜

っというところで、ベイトが引っかかってきた。
9ds4wo4td4z9vaszgnhf-8b15c27a.jpg
まぁまあ大きいイナッコさん。

とりあえずフラグマをアップに投げて、流したチョンチョンやったり
しながら明暗へ流し込んでいく。その他ごっつぁん、エリテン、コモモ、
ソラリア、マリブ、グラバー……。

あいかわらず喰ってくれないね〜

先行者がバラシ!ヤルキとのこと、だいぶ渋そうだ。

少し場所を変わってもらって遠目の橋脚周りを、ブルースコードⅡ、ヨレヨレ、にょろにょろ、ロリベ、トラビス7等で探っていくと
トラビス7のフォールにゴゴン!っと
HIT!!!
フッ… バレた…(涙)アワセが弱かった…かな。

その後最近よく釣れるコレ。
6jw5a794seunwvsmcvr6-88a50d8d.jpg
釣れるといっても、魚ではなくルアー……。
1本は顔見知りのアングラー様が使っていたのを見ているので、
聞いてみると最近ロストしたということなので、後日返却。

自分のヨロヨレ2個とグラバー1個も眠っているので、
回収したらよろしくです〜〜!

そんなこんなで先行者がお帰りになり、下げ止まりで付近で
ベイトも少なくなってノーチャンスかなって思った時間、
少し場を休ませて投げたらいきなりHIT!!!

まぁまぁのサイズ。よせてきて、さてとタモタモオタオタ〜
フッ… バレた…(涙)

チクショー!!エイ!っと投げたらバックラッシュ…(涙)
釣れたあとは注意しなきゃいけないのに…。
ちまちまとほどくこと15分。ライン痛めたなぁ〜。

さてと気を取り直してもう一度キャスト!
いいコースに流し込めてターンするとまたもHIT!!!
いいね〜!ん、
プチッ…高切れ…バレた…(涙)
シーバスさんゴメンナサイ…。

ん〜メインラインが切れていた。橋脚に巻かれたのかなと思ったけど、
プチッと明確な音がしたのでさっきのライントラブルが原因かな〜(涙)

更に短くなったメインラインでは
ポイントまで届かないのでこれにて終了!!

今日はバラシ3発!
しかもタモ入れと高切れは自分のせいだし、がっくり。
だんだん渋くなってきているこの季節、このバラシは痛いっす。
何やってんだろ…。

魚はいることは確認できたし、また頑張ります!!




 

コメントを見る