プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:374732
検索
QRコード
▼ 食わせの木片で一撃
緊急事態宣言解除後、さかもっちゃんと某所にシーバスへ。
さかもちゃんが連日「ええバイトとれてますわ~行きましょうよ〜」とのことだったのでタイミングを狙って出撃。
ここは以前自分が見つけたポイントで、ダヴィンチ190でエグい太さのシーバスを釣ったところであります。
それ以来あまり行って無かったので、さかもちゃんに託してたポイントなのでした。
ポイントの特徴としては遡上限界点の潮止堰があって干満の潮位によって水門が開閉する。
だいたい潮止堰ってドボドボに適当にぶっ込んどけばバーンと出てきておもんない釣りができるのですが、ここにはそれが無くて、少し下流の地形変化やワンド状になったエリアで起こる反転流なんかにシーバスが着いててそれらを狙うのが面白いのです。
ま、ここまで説明しときながらバイトは無かったのですが。w
移動して橋脚明暗にエントリー。
とりあえずさかもちゃんに先行してもらいフラットボーンクリッカーを数度投げるもなんも無し。
アタイと交代してカゲロウ155、ACミノー7で反応なく、ブルージュ190でやっとこさ反転。
ブルージュの2投目で反応が消えたのでアクロ110のただ巻きでやっと水面爆発。
ただ巻きとジャークを織り交ぜながら3バイトあるも乗らず。
一旦上がって場を休めることに。
近くの自販機前に座り込んで20分くらいダベッて再度エントリー。
今度は自分が先行。
一撃で決めたかったのでACマグシャッドで。
引き波が立つか立たないかのレンジかつ明暗の明際を巻いているとバコーン!
しっかり出てやっと乗った。w
さかもちゃんにランディングしてもらい無事ゲット。
AC最高!w
これだからシーバスはやめられんよなぁああ!
波◯が効いたなw
ちゃちゃっと撮影済ませてお帰りいただきました。ありがとう。
ここでさかもちゃんとバトンタッチ。
ACハッチェリートラウトで3発くらいバイトあるも乗らず。
やっぱACか!
惜しいね~。
バイトとれなくなったので移動。
移動先でもさかもちゃんがフラットボーンクリッカーでバコーンするも乗らずw
ちゃんと釣って!w
この日はこれにて終了しました。
また行きましょう。
ちょっとだけタイトル変えた人からの投稿
- 2020年6月19日
- コメント(3)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント