プロフィール

倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ バラシの後は・・・
- ジャンル:釣行記
- (ショアナイトゲーム)
この日も同じポイント、同じスポットへ

状況は風は弱いものの、風波の残りはあっていい感じ。
表層からサーチすべく先発はSNECON130Sプロトからスタート
足場が高いので流れに対してアップ気味にキャスト後、少し沈めてリーリング開始
ターンした辺りでグーッ
と巻き抵抗が出てきて相変わらずいい感じの流れが出ている様子
喰ってもいい感じなんだけど・・・と思いつつ
数投程した辺りでベイトに連続で当たる
そして次の瞬間
コン!!
明らかにベイトとは違う感触をすかさず合わせるとヒット
エラ洗いで抵抗する魚をなだめいつものごとく沖目で弱らせランディング体制へ
タモを伸ばした途端、テトラの牡蠣殻に網が引っかかるアクシデント
タモ網を牡蠣殻から外そうとしてたらその隙を突くかのように反転するシーバス
反転と同時にポロリとフックオフしてバイバイ(T_T)/~~~
70センチクラスでした
網のアクシデントもですが、少し上で喰わせ過ぎた感もあるので掛りが浅かったのかも !?

ならレンジを下げてみるか! っと
サーフェスウィング120Fを投入!
60センチレンジを丁寧にサーチしていきますがノーバイト
更にレンジを下げるべくブローウィン140Sにチェンジ
その数投目
足下のテトラ際までルアーが来たのでピックアップしようとした途端に
グンッ!とバイト
そのまま巻き合わせすると水面を割る魚

少し重たいけど勢いでぶり上げる
ブローウィン140Sを襲った魚とは・・・・

卵で腹パンパンのメバル
測ってみると28センチとナイスサイズ
12センチクラスでは何度か釣れた事はありましたが、よく14センチのブローウィンを喰いに来たなと感心

#4フックをガッツリ喰ってます
いいサイズのメバルで嬉しいけど、メバル狙いの時に釣れてほしかったなぁ!と思いつつ。

その後はバイトがなく少しポジションを移動
すると早々に反応が!!
テトラ際に差し掛かったブローウィンにまたもバイト
しかしこれは乗らず
またメバルか?っとフォロー替わりにナレージを入れてみますが反応なし?
見切られてるかな?と思いつつ、
すぐにルアーローテしてトレイシー15に替え少し沈めてからテトラ際を上昇アクション
ゴンっ!!
これまた引っこ抜いたのは・・・

50センチきれるサイズのヒラセイゴ
そしてこの魚をキャッチした所でタイムアップ
バラした魚が悔やまれますが、しっかり魚は入って来てることが分かったのでとりあえずOKと言うことで
まぁ本命以外は釣れましたしね
タックルデータ
ロッド
シマノ エクスセンス 1000MH
リール
13プレイソ3000H-ⅬBⅮ
スプール、モアザンブランジーノ2508SH-LBⅮ
ライン
G-Soul upgrade PE X8 1.2号
リーダー
フロロ 6号
ルアー
ブローウィン140S、サーフェスウイング120F 、トレイシー15g、ナレージ65


状況は風は弱いものの、風波の残りはあっていい感じ。
表層からサーチすべく先発はSNECON130Sプロトからスタート
足場が高いので流れに対してアップ気味にキャスト後、少し沈めてリーリング開始
ターンした辺りでグーッ
喰ってもいい感じなんだけど・・・と思いつつ
数投程した辺りでベイトに連続で当たる

そして次の瞬間

コン!!
明らかにベイトとは違う感触をすかさず合わせるとヒット
エラ洗いで抵抗する魚をなだめいつものごとく沖目で弱らせランディング体制へ
タモを伸ばした途端、テトラの牡蠣殻に網が引っかかるアクシデント
タモ網を牡蠣殻から外そうとしてたらその隙を突くかのように反転するシーバス

反転と同時にポロリとフックオフしてバイバイ(T_T)/~~~
70センチクラスでした

網のアクシデントもですが、少し上で喰わせ過ぎた感もあるので掛りが浅かったのかも !?

ならレンジを下げてみるか! っと
サーフェスウィング120Fを投入!
60センチレンジを丁寧にサーチしていきますがノーバイト
更にレンジを下げるべくブローウィン140Sにチェンジ
その数投目
足下のテトラ際までルアーが来たのでピックアップしようとした途端に
グンッ!とバイト
そのまま巻き合わせすると水面を割る魚
少し重たいけど勢いでぶり上げる

ブローウィン140Sを襲った魚とは・・・・

卵で腹パンパンのメバル
測ってみると28センチとナイスサイズ
12センチクラスでは何度か釣れた事はありましたが、よく14センチのブローウィンを喰いに来たなと感心

#4フックをガッツリ喰ってます
いいサイズのメバルで嬉しいけど、メバル狙いの時に釣れてほしかったなぁ!と思いつつ。

その後はバイトがなく少しポジションを移動
すると早々に反応が!!
テトラ際に差し掛かったブローウィンにまたもバイト
しかしこれは乗らず
またメバルか?っとフォロー替わりにナレージを入れてみますが反応なし?
見切られてるかな?と思いつつ、
すぐにルアーローテしてトレイシー15に替え少し沈めてからテトラ際を上昇アクション
ゴンっ!!
これまた引っこ抜いたのは・・・

50センチきれるサイズのヒラセイゴ
そしてこの魚をキャッチした所でタイムアップ
バラした魚が悔やまれますが、しっかり魚は入って来てることが分かったのでとりあえずOKと言うことで

まぁ本命以外は釣れましたしね
タックルデータ
ロッド
シマノ エクスセンス 1000MH
リール
13プレイソ3000H-ⅬBⅮ
スプール、モアザンブランジーノ2508SH-LBⅮ
ライン
G-Soul upgrade PE X8 1.2号
リーダー
フロロ 6号
ルアー
ブローウィン140S、サーフェスウイング120F 、トレイシー15g、ナレージ65

- 2015年2月18日
- コメント(1)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント