プロフィール
倉田大地
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 磯ヒラ春シーズン開幕
- ジャンル:釣行記
- (ロックショアゲーム)
桜満開

あっと言う間に咲いた感じ。
しかも咲いたタイミングで雨に打たれてもう早くも散り始めてます。
この日はその桜の開花を早めた暖かい南風のシケ
いいウネリでサラシもバッチリ
この前の釣行で南のシケ時にはシャローに魚が差していたのでまずはシャローのエリアからスタート
ですが、ご不在?なのか反応なし。
と言うことでシャローエリアに隣接したスリット周りを攻めて行くと、しっかり出来たサラシの流れの縁にはマイクロベイトがちょこっと確認出来るスポットへ。
その流れにSNECON130を馴染ませて緩~いS字軌道で流しながら一発ジャークを入れてSNECONに平打ちアクションさせた直後に
ガンッ!!
とバイトしてきてヒット
久しぶりにSNECONでのヒットに気を良くしながら寄せて来ると60センチ超えてるサイズ
寄せて来るとエラ洗い連発で抵抗する魚
それを利用して波と一緒に魚を一気にズリ上げようとした瞬間
フックオフ
その後そのスポットではノーバイト
でもようやく魚のやる気が上がってきた感触
そして次はちょい沖でブレイクした波のサラシと手前から払い出した流れが交わるスポットにブローウィン140Sを流し込んだら
ズン!!
流れるルアーを止めるような感じのバイト
合わせを入れると中々の重さと突っ込み
ロッドで溜めきり頭の向きを変えて寄せてきます
ボチボチいいサイズ
この魚はエラ洗いせず、終始水中で抵抗
さっきのバラしがあるのでちょっと慎重にやり取りしてランディング

80はないですが、75センチクラスのナイスフィッシュ

この掛かり方もよく引く原因ですかね

アフターのヒラスズキ
ここでは少しレンジを入れたら反応して来ました
写真撮った後のキャストでも55ぐらいのがヒットしたんですが、またランディング寸前でフックオフ
ちょっとバラシ多いですね。反省
この日はこれでタイムアップとなり終了
魚体はほとんどアフターの様ですし、春シーズン調子上がって来ました
これから楽しみです
タックルデータ
ロッド
リップルフィッシャー
Monster Impact Avarice 110HH

リール
キャタリナ4020PE-H
ライン
ヨツアミ ジグマンX4 2.5号
リーダー
フロロ14号
ルアー
フェイクベイツNL-I、BlueBlue SNECON130Sプロト、ロウディー130F、サーフェスウイング120F、ベビーロウディ95S、ぶっ飛び君95S、ブローウィン140S、ブローウィン140Sシャローリップチューン、ナレージ65、トレイシー15g


ルアーカラー(房総サンセット)


あっと言う間に咲いた感じ。
しかも咲いたタイミングで雨に打たれてもう早くも散り始めてます。

この日はその桜の開花を早めた暖かい南風のシケ

いいウネリでサラシもバッチリ

この前の釣行で南のシケ時にはシャローに魚が差していたのでまずはシャローのエリアからスタート

ですが、ご不在?なのか反応なし。
と言うことでシャローエリアに隣接したスリット周りを攻めて行くと、しっかり出来たサラシの流れの縁にはマイクロベイトがちょこっと確認出来るスポットへ。
その流れにSNECON130を馴染ませて緩~いS字軌道で流しながら一発ジャークを入れてSNECONに平打ちアクションさせた直後に
ガンッ!!
とバイトしてきてヒット

久しぶりにSNECONでのヒットに気を良くしながら寄せて来ると60センチ超えてるサイズ

寄せて来るとエラ洗い連発で抵抗する魚

それを利用して波と一緒に魚を一気にズリ上げようとした瞬間

フックオフ

その後そのスポットではノーバイト

でもようやく魚のやる気が上がってきた感触

そして次はちょい沖でブレイクした波のサラシと手前から払い出した流れが交わるスポットにブローウィン140Sを流し込んだら

ズン!!
流れるルアーを止めるような感じのバイト

合わせを入れると中々の重さと突っ込み

ロッドで溜めきり頭の向きを変えて寄せてきます

ボチボチいいサイズ

この魚はエラ洗いせず、終始水中で抵抗

さっきのバラしがあるのでちょっと慎重にやり取りしてランディング


80はないですが、75センチクラスのナイスフィッシュ


この掛かり方もよく引く原因ですかね


アフターのヒラスズキ

ここでは少しレンジを入れたら反応して来ました

写真撮った後のキャストでも55ぐらいのがヒットしたんですが、またランディング寸前でフックオフ

ちょっとバラシ多いですね。反省

この日はこれでタイムアップとなり終了

魚体はほとんどアフターの様ですし、春シーズン調子上がって来ました

これから楽しみです

タックルデータ
ロッド
リップルフィッシャー
Monster Impact Avarice 110HH

リール
キャタリナ4020PE-H
ライン
ヨツアミ ジグマンX4 2.5号
リーダー
フロロ14号
ルアー
フェイクベイツNL-I、BlueBlue SNECON130Sプロト、ロウディー130F、サーフェスウイング120F、ベビーロウディ95S、ぶっ飛び君95S、ブローウィン140S、ブローウィン140Sシャローリップチューン、ナレージ65、トレイシー15g


ルアーカラー(房総サンセット)
- 2015年4月8日
- コメント(1)
コメントを見る
倉田大地さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント