プロフィール
リョウ
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:112009
▼ 最近の様子をまとめて・・・
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
週末に結婚式や現役で続けているバスケの試合などが重なり、一日ゆっくり釣りをする暇がない今日この頃。来週は娘の入園式も♪
ということで、最近は超短時間釣行が多いです。
朝方ちょっとか夜中ちょっと。
状況も渋く、苦戦の日々が続いています。
予約していたレクシータ107も到着し、気分は最高なのですが。
どうしてもレクシータに入魂したくてちょっとだけ朝方ヒラにも行きました。
スナップもスタジオオーシャンマークのスナップを購入。

これ慣れれば簡単にルアーの着脱可能!
さらに強度抜群。
ヒラには最高のスナップです。
フックもヒラ用はすべてがまかつSPMH#3以上に交換。
リングも#4に交換。
これでパワーファイトは自信を持って行えます。
ラインは1.5号ですが、30lbあるので楽勝です。
後はパワーファイトをしっかりと試すまで。
場所は瀬が点在し、手前にはブレイク。
奥はどん深ポイント。
サラシは奥に広がっているので、ここでかければ間違いなくパワーファイトで浮かせないと獲れません。
そうこう考えながらキャスト・・・
・・・・ズンッ・・・・
いました・・・
鬼合わせ一発!!
・・・ジーーーッ・・・
結構締めていたドラグが出てしまいました。
ここでドラグを出すのは致命的。
すぐに締め直し、レクシータを信じて一気に浮かそうと踏ん張ると・・・
簡単に浮いてきました!!
しなやかで強い・・・すごいロッドです。
ちょうど寄せ波がきたので一気に寄せてずり上げ成功!!

70オーバーの元気なヒラスズキでした♪
入魂できてよかったです!
そしてすぐに帰宅・・・・。
ナイト河川調査はというと・・・

ねちねち探って1本。
こちらは80いったかと思いましたが70後半でした。
1時間も釣ることなく帰宅・・・・。
ホーム河川にもちょっとだけ調査に行きましたが・・・
昨年はこの時期この河川で連日2ケタの釣果だったのですが、今年は不調。
知り合いも数回行ったようですがまったくのようで・・・。
ここはバイブを底ギリギリで通さないと食ってきません。通すだけでもダメで、ちょっとしたアクションも必要なのですが・・・・しかし、シーバスがいないと何をやってもダメですよね・・・。
日曜の夜にもちょっとだけ行きましたが、この日は50~60cmくらいのを4匹。
今年はベイトの動きが例年と違っているようです。
今年は河川よりも磯メインの釣りをしていますが、磯は何が起こるかわからないのでいつもドキドキです。嬉しい外道も飛び出してくるのでたまりません。
まだまだいろんなパターンが存在しそうなので、磯通いも続けていきたいと思います!
ということで、最近は超短時間釣行が多いです。
朝方ちょっとか夜中ちょっと。
状況も渋く、苦戦の日々が続いています。
予約していたレクシータ107も到着し、気分は最高なのですが。
どうしてもレクシータに入魂したくてちょっとだけ朝方ヒラにも行きました。
スナップもスタジオオーシャンマークのスナップを購入。

これ慣れれば簡単にルアーの着脱可能!
さらに強度抜群。
ヒラには最高のスナップです。
フックもヒラ用はすべてがまかつSPMH#3以上に交換。
リングも#4に交換。
これでパワーファイトは自信を持って行えます。
ラインは1.5号ですが、30lbあるので楽勝です。
後はパワーファイトをしっかりと試すまで。
場所は瀬が点在し、手前にはブレイク。
奥はどん深ポイント。
サラシは奥に広がっているので、ここでかければ間違いなくパワーファイトで浮かせないと獲れません。
そうこう考えながらキャスト・・・
・・・・ズンッ・・・・
いました・・・
鬼合わせ一発!!
・・・ジーーーッ・・・
結構締めていたドラグが出てしまいました。
ここでドラグを出すのは致命的。
すぐに締め直し、レクシータを信じて一気に浮かそうと踏ん張ると・・・
簡単に浮いてきました!!
しなやかで強い・・・すごいロッドです。
ちょうど寄せ波がきたので一気に寄せてずり上げ成功!!

70オーバーの元気なヒラスズキでした♪
入魂できてよかったです!
そしてすぐに帰宅・・・・。
ナイト河川調査はというと・・・

ねちねち探って1本。
こちらは80いったかと思いましたが70後半でした。
1時間も釣ることなく帰宅・・・・。
ホーム河川にもちょっとだけ調査に行きましたが・・・
昨年はこの時期この河川で連日2ケタの釣果だったのですが、今年は不調。
知り合いも数回行ったようですがまったくのようで・・・。
ここはバイブを底ギリギリで通さないと食ってきません。通すだけでもダメで、ちょっとしたアクションも必要なのですが・・・・しかし、シーバスがいないと何をやってもダメですよね・・・。
日曜の夜にもちょっとだけ行きましたが、この日は50~60cmくらいのを4匹。
今年はベイトの動きが例年と違っているようです。
今年は河川よりも磯メインの釣りをしていますが、磯は何が起こるかわからないのでいつもドキドキです。嬉しい外道も飛び出してくるのでたまりません。
まだまだいろんなパターンが存在しそうなので、磯通いも続けていきたいと思います!
- 2013年4月1日
- コメント(6)
コメントを見る
リョウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント