プロフィール
リョウ
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:111864
▼ 早朝トップチニング
- ジャンル:釣行記
- (他魚種)
風が落ち着いていた土曜日の早朝に行く予定が起きたらもう外は明るく・・・。
ということで、予報では強風でしたが早朝トップを楽しみに伊万里湾へ行ってきました。
伊万里湾はこの時期くるくるイワシパターンで例年賑わいを見せているのですが、どうしたことか、今年はほんのちょっとだけだったとか。
朝方水面を見渡しても、ベイトはたくさんいるけどくるくるはなく、シーバスのライズもまったく見られませんでした。
予報と違ってベタ凪でしたので、風が強まる前にと思い、急いで準備してキャストを開始しました。
潮の流れが効いている少し手前のたるみ辺りにキャストしてポコポコしていると・・・モワァッと後ろについたのでただ巻きでゆっくり誘うと水面爆発!

いいサイズのチヌが上がってきました。
朝マズメはすこぶる反応がよく、かなりの高確率でバイトしてきました。



数を追加したところで少し場所移動。
日が昇り、暑くなりだしましたが、同時に風も強くなり、最後のポイントへ。
一投目でいきなりナイスなシーバスが飛び出てくれましたが、足元でフックアウトしてしまい、さようなら。
最後にチヌを追加して終了。
キレイなキビレでした。
ということで、予報では強風でしたが早朝トップを楽しみに伊万里湾へ行ってきました。
伊万里湾はこの時期くるくるイワシパターンで例年賑わいを見せているのですが、どうしたことか、今年はほんのちょっとだけだったとか。
朝方水面を見渡しても、ベイトはたくさんいるけどくるくるはなく、シーバスのライズもまったく見られませんでした。
予報と違ってベタ凪でしたので、風が強まる前にと思い、急いで準備してキャストを開始しました。
潮の流れが効いている少し手前のたるみ辺りにキャストしてポコポコしていると・・・モワァッと後ろについたのでただ巻きでゆっくり誘うと水面爆発!

いいサイズのチヌが上がってきました。
朝マズメはすこぶる反応がよく、かなりの高確率でバイトしてきました。



数を追加したところで少し場所移動。
日が昇り、暑くなりだしましたが、同時に風も強くなり、最後のポイントへ。
一投目でいきなりナイスなシーバスが飛び出てくれましたが、足元でフックアウトしてしまい、さようなら。
最後にチヌを追加して終了。

キレイなキビレでした。
カラーをいろいろと試してきましたが、何年たってもクリアカラーが私の中では最強です。乱反射して小魚の群れに見えるらしいのですが、魚にはなれませんので分かりません。ただ、ホントに釣れます。
以前はR.Aポップを使っていましたが、最近はザブラポップばかり。使ってある人がこの辺りでは少ないのがいいのかも。
潮回りは大きい方がよくて、特に潮位が低いときの方が反応がいいです。ベイトを追い込みやすいのでしょうね。どうしても潮位が上がると極端に反応が悪いので。その時は浅瀬が伸びているところを狙えばなんとかなるのですが。
本命はシーバスだったのですが、チヌもたまには楽しめますね。
ロッド : ピンウィール86
リール : ルビアスエアリティー3000
ライン : デュエルX8 0.8号
- 2022年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
リョウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント