プロフィール

リョウ

佐賀県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:111893

寝坊の後の調査(ヒラ編)

いい風が吹き、いいサラシが広がる。

間違いなくそんな天候に恵まれた週末。


私はというと、夜に飲み会があり、3次会まで進む・・・。


帰宅して、朝一釣りに行きたくて準備を済ませ、布団へ。



目が覚めると、カーテンの隙間からまぶしい光が・・・。



・・・完全に寝坊ですよ(-_-;)



最近ヒラ師も増え、週末になるといたるところに人が立っています。

寝坊は致命的です。


こうなったら気になるポイントのエントリーコースを探すしかありません。


ゆっくりと準備を済ませ、一応竿も乗せ出発。


車でウロウロして、エントリーコースは歩いて探す。

気になるポイント。
あっさりと見つけてしまいました。

ただ、ここは凪。

うねりが入れば良さそうなポイントでしたよ。


お昼近くだったので、サラシが出ているポイントを見学にいきました。


やはりいい感じでサラシが出ていて、アングラーもちらほら。

どこもみんな打ちまくっているだろうな・・・と思いながらも、やっぱり気になるから釣り開始。


いいサラシが広がったときにキャスト♪

巻き巻き・・

巻き巻き・・

ゴッ!!


えっ? いたの?

ゴリ巻きで
5spcfdfak2d94cc58k8y-df7415fd.jpg
なかなかのサイズをゲット♪

後はさすがに続きませんでしたが、釣れるだけで満足(^^)



もう1か所いってみようと考え移動。


私の一番お気に入りのポイントに到着。

さすがに二人のアングラーが釣りをされていました。


近くに行って話をすると、バイトはあったとのこと。


そのポイントで結構投げ倒していらっしゃいました。

別の場所に移動をするとのことだったので、せっかく来たから同じポイントを打って気持ちを満足させて帰ることに


先行者はいろんなルアーを使っていらっしゃいました。

トゥルーラウンドや小型ワームまで・・・

だから私はあえて大型のミノーで挑戦。


サラシのど真ん中ではなく、払い出しの切れ目を斜めにトレース。サラシの切れ目付近をながく漂わせる作戦。

突然ゴッ!!というアタリがあり、一気に根に突っ込まれあっけなくラインブレイク・・・。
実はここ、先日大型を立て続けにばらしたポイント。
先行者が叩きまくったからまずヒットしないだろうと思っていましたが、まさかいきなり食ってくるなんて・・・。
油断していました。
魚にも申し訳ないことをしてしまいました。

その後近くを打つけど無反応。

満足して帰る予定が、またしてもモヤモヤを残して帰ることになってしまいました。


忙しい日々が続く中、いつ釣りに行けるのか・・・。

休みにいいタイミングが重なればいいのですが・・・。




ロッド:レクシータ107
リール:セルテート3012H
ライン:PE1.5号

コメントを見る

リョウさんのあわせて読みたい関連釣りログ