プロフィール
シ也
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:81993
▼ 確信のデイゲーム
仕事初め早々、九州南部に日帰り出張。
帰りしなに通り沿いのP店に寄ってみると、なにやら店舗併合により閉店するそうで、タイミング良くその閉店セールの最中だった w
特に買う予定はなかったんやけど、普段は高くてなかなか手が出しづらいスネコンを2割引で補充♪
ついでに、此処ぞとばかりにフックも。
帰宅後、ハチマルのフックを換装しながら、ふと思い立ってタイドグラフに目をやると、潮は小さいけど朝マズメと潮位が合致するタイミング。
行くでしょ!
バタバタ支度を整えて、即就寝。
厳冬期、地元エリアのとあるポイントで、デイゲームのスローな誘いで喰う、謎のパターンがあるんやけど、釣れる魚は決まってガリガリなフッコクラス。
超澄み潮なおかげでチェイスも丸見えなもんで、悶絶必至の魔のゲームでもある(汗)
早めに寝たおかげで、スッキリとした目覚め w
まだ夜な街を潜り抜け、ポイントに到着。
普段ならエサ釣りの常連組が場所を占拠しているのだが、長潮のせいか誰もいない。
薄暮の中、キャスト開始。
先発で結んだのは、きのう追加で買ったばかりのスネコン90。
その1投目、、、
おいおい、いきなり釣れちゃったよ、、、(汗)
ハーモニクス82、しれっと入魂 ♨
数投後、再び同じスネコンで、、、
やっぱスネコン、スゲーわ。
筆者が「私のルアー2016」書くなら、間違いなくスネコン90になるね、こりゃ。
日が昇ってからは、ハチマルのジャークにチェイスはあるものの、追わせてしまって喰わせ切れず...orz
最後に鉄板(トレーシー15g)ぶん投げて、、、
今日一の60cm ‼
結果、なんだかブルーブルー色が強くてイヤだ(爆)
でも、すこぶる良いからしょうがないよねぇ。
ハーモニクス82、、、
とりあえず、重てぇ(笑)
最近、ライトタックルしか触ってなかった、ってのもあるけど、ずっしり来るね。
でも、手元に重心があるおかげで、釣りしてて気になることは無い。
それよりも、高弾性の嫌なカリカリ感が全く無いんで、曲げ込んでいっても安心感がある反面、キャスト時の反発力も少ないんで、若干の慣れが必要かも。慣れたけど。
飛距離は至って普通。
誤解を恐れずに言えば、ストレンジの質感をシーバスロッドにした感じ。
今日掛けた魚はすべて口にフックが掛かっていた(残っていた)ことからも、ティップがしっかり仕事をしていると思う。
感度?もともと筆者が不感症なもんで何とも(爆)
いや、シーバス釣る上では全く問題無し。
操作感は、筆者の場合はハチマルを基準にしとるんやけど、パンパンとビンタ張って飛ばす感じじゃなくて、ティップでナチュラルに振り向かせて、ベリーで飛ばす感じで良い。
あと、竿洗ってる時に気が付いたんやけど、グリップエンドに脱着式のバランサーが入ってるね。
一々弄るのも面倒いし、失くすのも目に見えとるんで、気付かなかったことにする(爆)
ぶっちゃけ、かなり気に入っております♨︎
さて、幸先良く釣れてくれたんで、今年は期待が持てるかも??
ロッド : Harmonix Staccato 82LSS-HX
リール : '15 TWINPOWER C3000HG
ライン : PowerGame #0.8
リーダー : morethanLEADER X'treme "F" 16lb.
ルアー :SNECON90S,Tracy15,X-80sw,BaySlug80S...and more
- 2017年1月7日
- コメント(5)
コメントを見る
シ也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント