プロフィール
ダイナマイトサウス
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:6945
QRコード
▼ 高知に転勤してきました!
- ジャンル:釣行記
沼津から高知に転勤してまいりました。
家のすぐ近くには浦戸湾、ということでソルトルアーアングラーなら誰もが憧れるアカメを手にするまでは転勤しない意思を固めております。
少なくとも2年はいると思うので、悔いのないよう釣りしまくりたいと思います。
アカメに関しては今からタックルを思案中で仕事が手につきません。。
4月から実際来てみて、ちょくちょくシーバスは続けてます。ポイントがよくわからないながらも、休みの日には浦戸湾付近をウロウロして、マイクロベイトパターンに四苦八苦してます。


ホントにあんだけボイルしててなんで食ってくれないのかと...
ボイルする場所はポイントに通いこむ度絞り込めてて、どこに魚が着いてるかは完全に把握してるんですが、どこも超シャローでストラクチャーのキワ。
引き波系からバイブ、ワームまで色々通してもウンともすんとも、といったケースばかりでホントに難しいですね。。
最近はそんな傷心を癒すためチニングにも初挑戦し、今のところハズレなしとキビレ愛が強まってます。


こんな調子で下手くそですがこれからも頑張りたいと思います。
iPhoneからの投稿
家のすぐ近くには浦戸湾、ということでソルトルアーアングラーなら誰もが憧れるアカメを手にするまでは転勤しない意思を固めております。
少なくとも2年はいると思うので、悔いのないよう釣りしまくりたいと思います。
アカメに関しては今からタックルを思案中で仕事が手につきません。。
4月から実際来てみて、ちょくちょくシーバスは続けてます。ポイントがよくわからないながらも、休みの日には浦戸湾付近をウロウロして、マイクロベイトパターンに四苦八苦してます。


ホントにあんだけボイルしててなんで食ってくれないのかと...
ボイルする場所はポイントに通いこむ度絞り込めてて、どこに魚が着いてるかは完全に把握してるんですが、どこも超シャローでストラクチャーのキワ。
引き波系からバイブ、ワームまで色々通してもウンともすんとも、といったケースばかりでホントに難しいですね。。
最近はそんな傷心を癒すためチニングにも初挑戦し、今のところハズレなしとキビレ愛が強まってます。


こんな調子で下手くそですがこれからも頑張りたいと思います。
iPhoneからの投稿
- 2017年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント