カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
プロフィール
魚釣造
その他
プロフィール詳細
アーカイブ
▼ 爆風アジング
夕方からサーフの予定でしたが、実釣時間が短くなりそうなのでアジングに切り替えました(^_^;)
メバルかとも悩みしたが、アジが釣れるうちはアジを狙おうかと(^^)
ちと風が強いのが不安ですが・・・
風速6m/s以上(>_<)
一箇所目
以前書いた流れが出た時に数が期待出来る場所
ちょっとキツイかとも思ったが、満潮からの下げ狙い
風もある事からJH0.7g+2.5inch
風でアタリが感じにくいだろうと思うので、少しでもアタリを明確にしたい
そんな訳で少し長めのワームです(^^)
が、それでもかなり微妙(^_^;)
そこで、アクション後のバイトのタイミングを見計らいロッドで聞きにいく
これでなんとか5匹キャッチ♪

メバルも♪

一応の結果が出たので場所移動
二箇所目
ここも前回書いたこの時期に魚がたまる場所
こちらは一箇所目以上に風の影響を受ける
そこで、JH1.0g+2.5inch
これでもバイトを感じるのはキツイので一箇所目と同じ釣り方
こちらもなんとか5匹

が、サイズがどんどん小さくなったのでまた場所移動
三箇所目
ここは小メバルが多いのでずっと来ていなかった場所
で、案の定小メバル爆釣(^^;;
普段岸壁ピッタリのはずが、今夜はやたらと沖まで浮いてます
何処に投げてもメバルメバルメバル(笑)
不意をついて一匹だけ湾内ではまとも?サイズも♪
と言っても15cmくらい

風は弱くて良いのだがこれではアカン
また移動です
四箇所目(最初の場所へ)
が、もう釣りどこじゃないくらいの風(-_-;)
結局30分後のラインブレイクでギブアップ(^_^;)
どうせ帰るならとヘッドライトでヨレ場を確認
メバルのみでしたが、やはりヨレに規則正しく並んでます
今夜はダウンクロスでヨレ場に送り込んでましたが、この先頭にリグを送り込まないとならないのが難しいですね(^^;;
では~
メバルかとも悩みしたが、アジが釣れるうちはアジを狙おうかと(^^)
ちと風が強いのが不安ですが・・・
風速6m/s以上(>_<)
一箇所目
以前書いた流れが出た時に数が期待出来る場所
ちょっとキツイかとも思ったが、満潮からの下げ狙い
風もある事からJH0.7g+2.5inch
風でアタリが感じにくいだろうと思うので、少しでもアタリを明確にしたい
そんな訳で少し長めのワームです(^^)
が、それでもかなり微妙(^_^;)
そこで、アクション後のバイトのタイミングを見計らいロッドで聞きにいく
これでなんとか5匹キャッチ♪

メバルも♪

一応の結果が出たので場所移動
二箇所目
ここも前回書いたこの時期に魚がたまる場所
こちらは一箇所目以上に風の影響を受ける
そこで、JH1.0g+2.5inch
これでもバイトを感じるのはキツイので一箇所目と同じ釣り方
こちらもなんとか5匹

が、サイズがどんどん小さくなったのでまた場所移動
三箇所目
ここは小メバルが多いのでずっと来ていなかった場所
で、案の定小メバル爆釣(^^;;
普段岸壁ピッタリのはずが、今夜はやたらと沖まで浮いてます
何処に投げてもメバルメバルメバル(笑)
不意をついて一匹だけ湾内ではまとも?サイズも♪
と言っても15cmくらい

風は弱くて良いのだがこれではアカン
また移動です
四箇所目(最初の場所へ)
が、もう釣りどこじゃないくらいの風(-_-;)
結局30分後のラインブレイクでギブアップ(^_^;)
どうせ帰るならとヘッドライトでヨレ場を確認
メバルのみでしたが、やはりヨレに規則正しく並んでます
今夜はダウンクロスでヨレ場に送り込んでましたが、この先頭にリグを送り込まないとならないのが難しいですね(^^;;
では~
- 2012年12月17日
- コメント(4)
コメントを見る
魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント