カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
プロフィール

魚釣造
その他
プロフィール詳細
アーカイブ
▼ 第二回ヒラメの顎骨標本その5
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメの顎骨)
初日の出も初詣でも行ってないオイラ
昔は釣り福袋を買いに夜から並んだものですが、最近は家でノンビリが正月の過ごし方です
オッサン化現象が順調に進んでますね(笑)
って事で今回は完成編です(^^)
前回、下顎上顎の接着から乾燥まで行いました
こいつをいかにカッコ良く見せるかが勝負ですね
まずはカッコ良いと思うポジションを決めます
決まったら上顎の端っこに接着剤をつける
こいつを下顎の先ほどのポジションに接着

ここまでやったら割り箸などで口の角度を決めます


これでまたしばらく乾燥
途中接着剤を増量
これもある程度乾燥を待ち、ワームなりプラグで口が閉じない様に飾りつけ(^^)


これをショーケースに入れて完成です♪


ふぅ〜
やっと終わったぜ〜(笑)
しっかし漂白剤やったのとやらないのでは見た目が全然違いますね(^^;;
前回気になった匂いも無い
やっぱり漂白剤はやらないと駄目です(笑)
昔は釣り福袋を買いに夜から並んだものですが、最近は家でノンビリが正月の過ごし方です
オッサン化現象が順調に進んでますね(笑)
って事で今回は完成編です(^^)
前回、下顎上顎の接着から乾燥まで行いました
こいつをいかにカッコ良く見せるかが勝負ですね
まずはカッコ良いと思うポジションを決めます
決まったら上顎の端っこに接着剤をつける
こいつを下顎の先ほどのポジションに接着

ここまでやったら割り箸などで口の角度を決めます


これでまたしばらく乾燥
途中接着剤を増量
これもある程度乾燥を待ち、ワームなりプラグで口が閉じない様に飾りつけ(^^)


これをショーケースに入れて完成です♪


ふぅ〜
やっと終わったぜ〜(笑)
しっかし漂白剤やったのとやらないのでは見た目が全然違いますね(^^;;
前回気になった匂いも無い
やっぱり漂白剤はやらないと駄目です(笑)
- 2013年1月1日
- コメント(0)
コメントを見る
魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント