カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
プロフィール

魚釣造
その他
プロフィール詳細
アーカイブ
▼ 第二回ヒラメの顎骨標本その3
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラメの顎骨)
それでは標本の続きです(^^)
まずは漂白剤

適当なケースに水を1リットル

そして乾燥した骨

これで準備完了(^^)
まずは先ほどの水に漂白剤を2ml入れます
そこに骨を投入

ドンドン投入

こんな感じ

さ・ら・に
前回作った標本

実は上顎と下顎を接着していません(^^;;
せっかくなのでこいつも入れます(^^)
う〜ん
やはり前回漂白剤やらなかったので変色が凄いです(^_^;)

ちなみにこの下顎骨折してます

捌いた時からそうなんですが、おそらくフィッシュグリップで持ち上げた際に折れたのではないかと
キープを前提にするなら良いですが、リリースするならフィッシュグリップで持つのは駄目なのかもしれませんね(>_<)
これらも投入して30分

一回水洗いしてから
乾燥です

って事で今回はここまで
では〜
まずは漂白剤

適当なケースに水を1リットル

そして乾燥した骨

これで準備完了(^^)
まずは先ほどの水に漂白剤を2ml入れます
そこに骨を投入

ドンドン投入

こんな感じ

さ・ら・に
前回作った標本

実は上顎と下顎を接着していません(^^;;
せっかくなのでこいつも入れます(^^)
う〜ん
やはり前回漂白剤やらなかったので変色が凄いです(^_^;)

ちなみにこの下顎骨折してます

捌いた時からそうなんですが、おそらくフィッシュグリップで持ち上げた際に折れたのではないかと
キープを前提にするなら良いですが、リリースするならフィッシュグリップで持つのは駄目なのかもしれませんね(>_<)
これらも投入して30分

一回水洗いしてから
乾燥です

って事で今回はここまで
では〜
- 2012年12月22日
- コメント(1)
コメントを見る
魚釣造さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント