カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

プロフィール

魚釣造

その他

プロフィール詳細

8/13 沖堤釣行

ごぶさた〜ん(^^)


盆休みは盆休みしてる釣造です(笑)


そんな一昨日、やっと重い腰をあげて釣りに行ってきました♪



しかもコラボフィッシングです♪

と言うか、沖堤に行くというマリオさん、いがらし(酒乱)さん(※以後いがらしさん)の釣行にお邪魔させてもらった感じです^ ^



場所は初の小名浜沖堤です♪


渡し船船長に青物を釣りたいと伝えて場所を決定

が、これがのちのち・・・・


朝4時小国丸で出発です
9vx8oxwkha9p5anrf2x3_690_920-1821314e.jpg


海はベイトっ気もなく穏やか過ぎな感じ^^;
4du6ukpo9r4o7ymxxise_688_920-cf131be1.jpg

27shdbi6fajmnrg5a7ib_688_920-ae057b23.jpg


そんな中、まず口火を切ったのはマリオさん


メタルジグで27cmくらいのアジ×2匹
※写真忘れた(ー ー;)


続いてオイラがメタルジグでクロソイ
ssozkyreg8y5xdhvd78x_920_688-e1fb04d7.jpg
沖堤らしいサイズでは無いが、とりあえず一安心


周りではアジの泳がせでヒラマサらしき魚をかけた人も♪

が、根に巻かれて魚の勝ち^^;


その後はナブラを発見しては移動を繰り返すも魚はなかなか遠い


しばらくして堤防近くでナブラ発生

イナダGET♪
wp43y29dasu7wxu8nimo_688_920-2ff6356a.jpg



続いていがらし(酒乱)さんもショゴGET^ ^
※これも写真忘れた(ー ー;)



その後もナブラはなかなか寄ってはくれず沈黙が続き、ナブラを発見しては移動&キャスト


そしていがらしさんがイナダGET〜♪


が、どうにも単発ばかり


周りのサビキも単発アジのみ・・・



そんな中マリオさんが驚愕の一発
uuxd3pmi7bft5aemegtg_920_688-1339f02b.jpg


指六本近いドラゴンサイズ
なんと108cm!(◎_◎;)
b2ezd5xtfcggxwfbwfbv_920_688-9f8065c2.jpg


が、こいつはなかなかハラハラしました


タモ入れの際、網にジグが引っかかってしまって魚がプラプラ(>_<)


小さければ問題ない場所だったが長すぎて入らない(O_O)


ヤバイヤバ過ぎる・・・

俺以上にマリオさんがハラハラしたと思うが(笑)

なんとかいがらしさんと協力してタモ二つで無事キャッチ


ふぅ〜
助かった^^;


少ししてまたもマリオさんがイナダGET
マリオさん絶好調♪


しばらく沈黙が続き時間は正午
hoah8i8yz47pn64hcxnd_688_920-94a98242.jpg


普通なら諦めまモード全開の時間だがここからが熱かった


頻繁にナブラが堤防近くで発生するように♪


三人でヘトヘトになりながら走り周り、ナブラを発見してはキャスト


で、オイラがイナダ二連発&ワカシ抜きあげバラシ
xzyua7nk3in7zk225y75_920_687-f6e3c9f1.jpg

xfyd4b63vdmzgesdscu6_688_920-8d6e680a.jpg

バイトも結構あったがフッキングには至らず


いがらしさんマリオさんもバイトを捉えるもフッキングには至らず


最終的に午後2時まで振って沖あがりとしました^ ^


周りもほとんど釣れていなかったので頑張った方かな?と満足しながら・・・


が、これが大間違い
他の堤防に乗った釣り人に釣果を聞くと・・・・



書けないほどの違いが・・・・
ハッキリ言ってそっちは大爆釣


そもそもマリオさん達はそっちの堤防に乗る予定を組んでいた


が、オイラが船長に『青物は何処?』って聞いた事で違う堤防にあがってしまった・・・


申し訳ないのと悔しいのと船長への不満

青物もそっちの方が釣れてたみたいなのになんで違う堤防に連れてったのか意味が分からない(T . T)


青物だし、釣果は時の運と言えばそうなのだが、あまりに違いすぎてlogを書く気になれず今頃更新となったしだいです~_~;


必ず、必ずリベンジや


実は『まだ見ぬ魚』とはタチウオだったりするので、こいつをやっつける為にも絶対です



では








はぁ〜哀しい…>_<…

コメントを見る