プロフィール
ほしそらのすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 横浜シーバス
- Tulala
- Portamento73c
- coreman
- ライフジャケットはファッションだ
- APIA
- Goldone
- 冒険用品
- Jet Slow
- 長メバル
- ima
- マイクロベイト
- 壁際
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- サスケ
- Huerco
- GOOD FISHING CAMPANY
- Huerco XT 511-5S
- somari90
- BlueBlue
- ニンジャリ
- piscifun
- Torrent
- コウメ
- DAIWA
- 安田ヒロキ
- シイラ
- Foojin’R
- 魚道50survivor
- 奄美大島
- プラドコ
- YUM
- アメリカンルアー
- ジョイクロ
- ラムタラバデル
- 西表島
- 遠征
- メバル
- ペスカトーレ中西
- bell&joy
- Toraya
- カルカッタコンクエスト
- シマノ
- SHIMANO
- 遠征
- 雷魚
- Toraya
- 星直希
- 東京海洋大学
- 東海大学
- 星空之介
- 勝手に進路相談ライブ
- インスタライブ
- 釣り人第5世代
- STARS
- ランガンバッグ
- 便利アイテム
- パックロッド
- 学生アングラー
- XT711ー5s
- リバーシーバス
- 東京湾
- トラウト
- ニジマス
- 管理釣り場
- 管釣り
- 東北
- ロックフィッシュ
- 湘南
- 湘南シーバス
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- アジング
- ライトゲーム
- 志津川湾
- 南三陸
- 宮城
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:109122
QRコード
▼ 漁師生活とパックロッドとその後
- ジャンル:釣行記
- (遠征, SHIMANO, Huerco XT 511-5S, XT711ー5s, 学生アングラー, Toraya, シマノ, Huerco , GOOD FISHING CAMPANY, bell&joy, パックロッド, ライフジャケットはファッションだ)
※これは緊急事態宣言発令前の釣行です。
僕は3月10日から25日まで宮城県の石巻市でワカメ漁の漁師をしてました。
その時の船釣りでの釣果紹介と漁師をして気づいたことを書いていこうと思います。
なんでfimoで書くかは、釣り好きな人にこの漁師という仕事の魅力を知って欲しいなと思ったからです。
■なぜ漁師に?■
僕は、魚が好きです。
これは魚を見ることも食べることも、釣りも大好きです。
そして僕は東北も好きです。
僕は東日本大震災以降、東北で何かをしたいと思い続けてました。
そして2019年12月に自分でイベントを開いたのですが、そのイベントに来てくださったかたで日本の水産業を変えていく団体『Fisherman Japan』のかたも来てくれました。
【FJ URL】
https://fishermanjapan.com/
その方に『漁師がやりたいです!!』とお話をさせていただきこの3月に漁師バイトという形で漁師をしてきました。
なぜワカメ漁かというと、ワカメは東北の水産業の基盤である。そして海藻は海の生き物にとって超大切な環境であり、その環境が今、変化が起き、結構大変なことになっているからです。
その現状を実際に身で感じるためにワカメ漁師になってきました。
■小型船での漁師■
漁師って朝早く起きて力仕事してってかなり大変だと思いますよね?
でも釣り人の皆さん考えてみてください。
釣りいく日、朝マズメ狙い。何時に起きますか?
それに比べたら僕の生活はゆっくりしたものでした。
朝7時に出船してワカメを1時間半ほど刈って9時ごろまで陸地でにて、午前中はワカメを塩漬けにする作業して、午後は箱詰めなど。

そんな生活を15日間悪天候の日以外は休みなくしてました。
北上川の恵みをたくさん受けたこの海域の回線は本当においしい海鮮でした。
ちなみに漁師生活中のブログがありますのでご覧ください。
https://ameblo.jp/sora74star/entry-12584316576.html
■休日も船の上で…■
こんな生活をしているなかで、コンビニも隣町まで車で30ふんかけていくしかないという環境で娯楽といえば
釣りでした。
この漁師生活中に2回釣りに出ることができました。
この漁師生活に僕は、ロッドを2本持って行きました。
Huerco XT711-5S
Huerco XT511-5S
です。
711はマルチで使えないかなと、511はメバリングできたらいいなぁ点って行きましたが、
610持っていくべきだったと思いました。
しかし、、、XTシリーズにできないことはない!!!とベイトリールを載せて釣りをしましたが、この日はほげ、

2日目はライトジギングをするもなかなか釣れず、餌釣りに変更し、
クロソイとアイナメを釣ることができました。


僕はなぜか東北のロックフィッシュがなかなか釣れないのですが、今回初めて出会えたことは本当に嬉しいです!!
漁師さんの現状は本当に大変です。
しかし、努力次第で金持ちになれる!!らしい?です。
今はSDGsが流行っていたり海洋ゴミ問題や海洋資源枯渇問題がたくさん存在しています。
釣り人も自然の中で遊ばせてもらっています。
魚を釣る。魚をとる。
英語にしたら釣り人も漁師もFIsherman
いまだに漁港が封鎖されていたり、コロナ渦が続きますが、海と生活をし生きている人もいます。
みんなで協力してこの困難をのりこえましょう。
何が言いたいのかわからなくなっちゃった笑
【supported by Toraya】
https://toraya.fishing/
僕は3月10日から25日まで宮城県の石巻市でワカメ漁の漁師をしてました。
その時の船釣りでの釣果紹介と漁師をして気づいたことを書いていこうと思います。
なんでfimoで書くかは、釣り好きな人にこの漁師という仕事の魅力を知って欲しいなと思ったからです。
■なぜ漁師に?■
僕は、魚が好きです。
これは魚を見ることも食べることも、釣りも大好きです。
そして僕は東北も好きです。
僕は東日本大震災以降、東北で何かをしたいと思い続けてました。
そして2019年12月に自分でイベントを開いたのですが、そのイベントに来てくださったかたで日本の水産業を変えていく団体『Fisherman Japan』のかたも来てくれました。
【FJ URL】
https://fishermanjapan.com/
その方に『漁師がやりたいです!!』とお話をさせていただきこの3月に漁師バイトという形で漁師をしてきました。
なぜワカメ漁かというと、ワカメは東北の水産業の基盤である。そして海藻は海の生き物にとって超大切な環境であり、その環境が今、変化が起き、結構大変なことになっているからです。
その現状を実際に身で感じるためにワカメ漁師になってきました。
■小型船での漁師■
漁師って朝早く起きて力仕事してってかなり大変だと思いますよね?
でも釣り人の皆さん考えてみてください。
釣りいく日、朝マズメ狙い。何時に起きますか?
それに比べたら僕の生活はゆっくりしたものでした。
朝7時に出船してワカメを1時間半ほど刈って9時ごろまで陸地でにて、午前中はワカメを塩漬けにする作業して、午後は箱詰めなど。

そんな生活を15日間悪天候の日以外は休みなくしてました。
北上川の恵みをたくさん受けたこの海域の回線は本当においしい海鮮でした。
ちなみに漁師生活中のブログがありますのでご覧ください。
https://ameblo.jp/sora74star/entry-12584316576.html
■休日も船の上で…■
こんな生活をしているなかで、コンビニも隣町まで車で30ふんかけていくしかないという環境で娯楽といえば
釣りでした。
この漁師生活中に2回釣りに出ることができました。
この漁師生活に僕は、ロッドを2本持って行きました。
Huerco XT711-5S
Huerco XT511-5S
です。
711はマルチで使えないかなと、511はメバリングできたらいいなぁ点って行きましたが、
610持っていくべきだったと思いました。
しかし、、、XTシリーズにできないことはない!!!とベイトリールを載せて釣りをしましたが、この日はほげ、

2日目はライトジギングをするもなかなか釣れず、餌釣りに変更し、
クロソイとアイナメを釣ることができました。


僕はなぜか東北のロックフィッシュがなかなか釣れないのですが、今回初めて出会えたことは本当に嬉しいです!!
漁師さんの現状は本当に大変です。
しかし、努力次第で金持ちになれる!!らしい?です。
今はSDGsが流行っていたり海洋ゴミ問題や海洋資源枯渇問題がたくさん存在しています。
釣り人も自然の中で遊ばせてもらっています。
魚を釣る。魚をとる。
英語にしたら釣り人も漁師もFIsherman
いまだに漁港が封鎖されていたり、コロナ渦が続きますが、海と生活をし生きている人もいます。
みんなで協力してこの困難をのりこえましょう。
何が言いたいのかわからなくなっちゃった笑
【supported by Toraya】
https://toraya.fishing/
- 2020年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ほしそらのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 18 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント