プロフィール
ほしそらのすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 横浜シーバス
- Tulala
- Portamento73c
- coreman
- ライフジャケットはファッションだ
- APIA
- Goldone
- 冒険用品
- Jet Slow
- 長メバル
- ima
- マイクロベイト
- 壁際
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- サスケ
- Huerco
- GOOD FISHING CAMPANY
- Huerco XT 511-5S
- somari90
- BlueBlue
- ニンジャリ
- piscifun
- Torrent
- コウメ
- DAIWA
- 安田ヒロキ
- シイラ
- Foojin’R
- 魚道50survivor
- 奄美大島
- プラドコ
- YUM
- アメリカンルアー
- ジョイクロ
- ラムタラバデル
- 西表島
- 遠征
- メバル
- ペスカトーレ中西
- bell&joy
- Toraya
- カルカッタコンクエスト
- シマノ
- SHIMANO
- 遠征
- 雷魚
- Toraya
- 星直希
- 東京海洋大学
- 東海大学
- 星空之介
- 勝手に進路相談ライブ
- インスタライブ
- 釣り人第5世代
- STARS
- ランガンバッグ
- 便利アイテム
- パックロッド
- 学生アングラー
- XT711ー5s
- リバーシーバス
- 東京湾
- トラウト
- ニジマス
- 管理釣り場
- 管釣り
- 東北
- ロックフィッシュ
- 湘南
- 湘南シーバス
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- アジング
- ライトゲーム
- 志津川湾
- 南三陸
- 宮城
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:109120
QRコード
▼ 夢のコラボレーション
- ジャンル:釣行記
- (ペスカトーレ中西, Huerco XT 511-5S, GOOD FISHING CAMPANY, Huerco )
花粉症が酷い!!
そんな風にお悩みの方いますか?
僕は花粉症酷すぎて朝起き上がれないことがあるくらいです。
そんなのにも負けずに頑張っていきましょう。
さて、そんな花粉がひどい時期に来る魚と言ったら『マルタウグイ』って事で、これはとある日、まさかのコラボでこの子を狙いに行くお話です。
★まさかの誘い★
とある土曜日。
最近は、沖縄から神奈川に仕事でいらしている比嘉さんと良く釣りに行っています。
西表島遠征の時に出会った先輩で、僕と同じHuerco使いで、西表島で意気投合し僕の西表島遠征を最高の遠征にしてくださった方です。
カメラが好きでとても写真にこだわってる方でめっちゃいい写真を撮られます。
気になる方は
Instagram:@higa.ryomaで調べてください。
そんな比嘉さんと僕のバイトの時間まで釣りに行きましょうって言ってたけど雨で無しになった。。。
と、思ったら!?
ツイッターのDMでHuerco のペスカトーレ中西さんとマルタ行くから今からおいで!!と言われ、まじか!!行くしかない!と速攻で準備して釣りに向かうのであった。
★早く着きすぎた★
まさかの誘いに驚き、速攻で準備しすぎたせいで早く駅に着いてしまったので、ぶらぶらと散歩しモスバーガーでお昼を食べながらペスさんを待つ。
1時間後
ペスカトーレ中西さん登場!!
磯子のHuerco カフェ以来だったのでとても嬉しい‼️
そして釣り場へ。
★釣りスタート★
そしてポイントへ〜
歩きながらいろんな世界の釣りのお話を聞く。
普段あまり聞けない話題が沢山で、聞きたかった事めっちゃくちゃ聞けた。
そして夢が近くなった。
これは叶えられる。叶えるしかないという決意になったと同時にポイントへ到着。
いつもマルタをやる下流とは違い上流のメジャースポットなので人が多い。
スプーンでボトムを転がしていく釣り。
ロッドはもちろん3人ともHuercoXT 511-5S
このロッドでどれだけの魚を釣ってきたことか。
釣り始めてすぐに、ペスさんにヒット!
スレでだったけど開始早々に釣るのは流石すぎる!!
写真の撮り方とかいろいろ教わるタイム
いつもツイッターやインスタで見てるかっこいい写真。ポイント選びから写真を撮るのは始まってるみたいであそこなら水に魚をつけながら写真撮れるなぁとか考えてポイントを探してるようです。
とても参考になります!✨
そして釣り再開。
横にいるペスさんをずーーーーっと観察しながら釣りをする。
バイトはあるもののなかなか乗らない。
ノリにくいのは仕方ない。
そんなことをやってたらバイトに行くタイムリミットまであと30分。
いまだにバイトはあるのに乗せることができない。
それでもペスさんを観察しながら流れの中をずっと打ち続ける。
タイムリミットが着々近づいてくる。
この日釣れるであろうと言われてる時間は夕まずめ。
釣れなくても仕方ないとは思ってしまうが、ペスさんの前でなんとか釣りたい。
★残り20分★
そろそろ本当にのってくれ、、、
僕はもう諦めていた。
もうだめだ。。。
★残り15分★
やばい、バイトも出ない。
もう無理かもしれない。
焦りでボトムが取れなくなってる。
しっかり転がしていかないと。
★残り9分★
もう無理だ。諦めて遅れないように納竿しようかな、、、
でももう少しだけ、、、
丁寧に探りを入れていく。
その瞬間!!!
ヌンッ!!!
食った!!!!のった!!!
そして興奮のファイトスタート!!
コイの仲間特有の重い引きで引く!!
けど511のパワーで流れの中でもすぐに寄ってきてくれて楽々キャッチ!!
上げた瞬間に精子めっちゃだしたけど笑笑
いやぁ!!かっこいい雄!
黒にオレンジというもうたまらんねぇ
毒毒しいこの感じ
好きすぎる❤️
そのままダッシュでバイトに行きました笑
いやぁ、本当に楽しかった!!
ペスさんに比嘉さん本当に楽しい釣りをありがとうございました!
またよろしくお願いします。
タックル
Huerco XT 511-5S
DAIWA CERTATE 2510PE-H
- 2019年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ほしそらのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 18 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント