プロフィール
ほしそらのすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 横浜シーバス
- Tulala
- Portamento73c
- coreman
- ライフジャケットはファッションだ
- APIA
- Goldone
- 冒険用品
- Jet Slow
- 長メバル
- ima
- マイクロベイト
- 壁際
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- サスケ
- Huerco
- GOOD FISHING CAMPANY
- Huerco XT 511-5S
- somari90
- BlueBlue
- ニンジャリ
- piscifun
- Torrent
- コウメ
- DAIWA
- 安田ヒロキ
- シイラ
- Foojin’R
- 魚道50survivor
- 奄美大島
- プラドコ
- YUM
- アメリカンルアー
- ジョイクロ
- ラムタラバデル
- 西表島
- 遠征
- メバル
- ペスカトーレ中西
- bell&joy
- Toraya
- カルカッタコンクエスト
- シマノ
- SHIMANO
- 遠征
- 雷魚
- Toraya
- 星直希
- 東京海洋大学
- 東海大学
- 星空之介
- 勝手に進路相談ライブ
- インスタライブ
- 釣り人第5世代
- STARS
- ランガンバッグ
- 便利アイテム
- パックロッド
- 学生アングラー
- XT711ー5s
- リバーシーバス
- 東京湾
- トラウト
- ニジマス
- 管理釣り場
- 管釣り
- 東北
- ロックフィッシュ
- 湘南
- 湘南シーバス
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- アジング
- ライトゲーム
- 志津川湾
- 南三陸
- 宮城
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:109029
QRコード
▼ ねぇこれってどうなの??
- ジャンル:釣行記
- (遠征, GOOD FISHING CAMPANY, コウメ, bell&joy, Huerco XT 511-5S, DAIWA, ima , Toraya, Huerco )
こないだ大学の先輩からこんなラインが来ました。
「HuercoのVRってどうなの??」
やっぱ気になりますよね!!VR!
なんなら僕は持ってませんが、欲しい竿リストに入ってるくらいにほしい竿です。
ではなんでそんなに欲しい竿なのかご紹介しようと思います!!
■Huerco VR シリーズ■
VRとはテレスコピックシリーズのことです。
まぁ振り出し式のロッドですね!

VRには3機種あって
・VR180ー10
・VR210ー20
・VR240ー30
詳しくはHuercoさんのホームページ見てください!!
【Huerco】
https://huerco.jp/product/rod
このロッドはとにかく仕舞寸法が短い!!
240ってことは8ftもあるロッドの仕舞寸法が460mm
なんてことだ、、、
ほぼXT511−5Sと同じではないか!!
(511=420mm)
そんな竿弱そう!!とか思うでしょ??
実際僕も思ってました。
しかし、Huerco travelで僕のイメージが変わりました
。
■Huerco travelでの奇跡■
Huerco travelとはHuercoさんが企画した釣りのツアーです。去年参加したのですが、簡単にいったら海外での試投会です。
当時の僕は、511と610しか持っておらず、スピニングの長めのロッドが欲しかったんです。
それで借りたのがXT711+と、このVR210ー20でした。
711+は想像通りいい竿で、
「HuercoのVRってどうなの??」
やっぱ気になりますよね!!VR!
なんなら僕は持ってませんが、欲しい竿リストに入ってるくらいにほしい竿です。
ではなんでそんなに欲しい竿なのかご紹介しようと思います!!
■Huerco VR シリーズ■
VRとはテレスコピックシリーズのことです。
まぁ振り出し式のロッドですね!

VRには3機種あって
・VR180ー10
・VR210ー20
・VR240ー30
詳しくはHuercoさんのホームページ見てください!!
【Huerco】
https://huerco.jp/product/rod
このロッドはとにかく仕舞寸法が短い!!
240ってことは8ftもあるロッドの仕舞寸法が460mm
なんてことだ、、、
ほぼXT511−5Sと同じではないか!!
(511=420mm)
そんな竿弱そう!!とか思うでしょ??
実際僕も思ってました。
しかし、Huerco travelで僕のイメージが変わりました
。
■Huerco travelでの奇跡■
Huerco travelとはHuercoさんが企画した釣りのツアーです。去年参加したのですが、簡単にいったら海外での試投会です。
当時の僕は、511と610しか持っておらず、スピニングの長めのロッドが欲しかったんです。
それで借りたのがXT711+と、このVR210ー20でした。
711+は想像通りいい竿で、
『シュパ!!』
っとルアーが気持ち異様に飛んでいき、バラマンディもしっかりとよってくる本当に気持ちがいい竿でした。
ですが、VR210
これもやばかったです笑
てかこっちの方がやばかった。
最初持ったときは「あーテレスコ感」と思ったのが正直な反応ですが、ルアー(ima koume70)を投げてみると
バシュ!!!!
すんごい気持ちよく飛んでいくではないか!!
テレスコを感じさせない飛びで711+をも上回る飛距離が出てました笑
なんちゅう気持ち悪い(いい意味で)ロッドだ、、、
そしてファイトも超しやすい!
ちゃんと曲がるからファイトしてても気持ちいし、竿をしっかり曲げても怖くないかわガンガンに曲げていける
そして何よりも繋ぎが弱くなってティップだけがピョーンって飛ぶことがないのもいい笑
でもガイドが回ったりすることは多少あった。
でもそんなのご愛嬌って言えるくらいにいい竿でした。

バラマンディの画像が使いたいがためにこの記事を書きましたが、本当にVRシリーズお勧めです!
ちなみになんで僕が持ってないかって??
今お金がなさすぎることと、210と240で迷ってるからなんです。
そしてこのツアーが終わってVR210をマニアックスのイベントの時に買おう!!と思ってたら優しい先輩に捕まり711を買うというのをしてしまい、結局まだ手を出せていません。
もし買った人いたらあの気持ちいいキャストがしたいから貸してください笑
ではまた!!
タックルデータ
Huerco VR210-20
DAIWA 13EXIST 3012
PITBULL X4 1.5号
VARIVAS VEP50lb
ima koume70
[supported by Toraya]
https://toraya.fishing/
っとルアーが気持ち異様に飛んでいき、バラマンディもしっかりとよってくる本当に気持ちがいい竿でした。
ですが、VR210
これもやばかったです笑
てかこっちの方がやばかった。
最初持ったときは「あーテレスコ感」と思ったのが正直な反応ですが、ルアー(ima koume70)を投げてみると
バシュ!!!!
すんごい気持ちよく飛んでいくではないか!!
テレスコを感じさせない飛びで711+をも上回る飛距離が出てました笑
なんちゅう気持ち悪い(いい意味で)ロッドだ、、、
そしてファイトも超しやすい!
ちゃんと曲がるからファイトしてても気持ちいし、竿をしっかり曲げても怖くないかわガンガンに曲げていける
そして何よりも繋ぎが弱くなってティップだけがピョーンって飛ぶことがないのもいい笑
でもガイドが回ったりすることは多少あった。
でもそんなのご愛嬌って言えるくらいにいい竿でした。

バラマンディの画像が使いたいがためにこの記事を書きましたが、本当にVRシリーズお勧めです!
ちなみになんで僕が持ってないかって??
今お金がなさすぎることと、210と240で迷ってるからなんです。
そしてこのツアーが終わってVR210をマニアックスのイベントの時に買おう!!と思ってたら優しい先輩に捕まり711を買うというのをしてしまい、結局まだ手を出せていません。
もし買った人いたらあの気持ちいいキャストがしたいから貸してください笑
ではまた!!
タックルデータ
Huerco VR210-20
DAIWA 13EXIST 3012
PITBULL X4 1.5号
VARIVAS VEP50lb
ima koume70
[supported by Toraya]
https://toraya.fishing/
- 2020年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ほしそらのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 23 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント