プロフィール

たけちー
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:67160
QRコード
▼ 7/20 羽咋川
また久しぶりの羽咋川。
日暮れ前から初めて、風はないけど涼しくて楽だった。
上流の水門が閉鎖してるのか、水はまったく動いてない感じ。
とりあえず、流れ込みで水が動いてる部分をミノーで通してみると、
ルアーの下から魚が出てきてバイト→反転するのが見えた。
尾びれと背中が真っ黒だったので、バスだと思ってたらシーバス。

64cm
奇形がなかったら70cm近いサイズかも。
かなりパワフルだった。
そのすぐ後に護岸の際を引いてたらヒット。

43cm
これは軽かったので5秒くらいですぐにブッコ抜く。
そのあと暗くなって、ボイル音はそこそこあるのにバイトが取れないまま、
終了時間になって撤収。
家に帰ると虫さされがヒドいことに。
日暮れ前から初めて、風はないけど涼しくて楽だった。
上流の水門が閉鎖してるのか、水はまったく動いてない感じ。
とりあえず、流れ込みで水が動いてる部分をミノーで通してみると、
ルアーの下から魚が出てきてバイト→反転するのが見えた。
尾びれと背中が真っ黒だったので、バスだと思ってたらシーバス。

64cm
奇形がなかったら70cm近いサイズかも。
かなりパワフルだった。
そのすぐ後に護岸の際を引いてたらヒット。

43cm
これは軽かったので5秒くらいですぐにブッコ抜く。
そのあと暗くなって、ボイル音はそこそこあるのにバイトが取れないまま、
終了時間になって撤収。
家に帰ると虫さされがヒドいことに。
- 2013年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
たけちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント