5月10日 能登島タケノコ

2ヶ月ぶりに能登島行ってきた。

ついた時はベタ凪で絶好の釣り日和だったけど、

キャストを初めて10分後には強風になって波がザバザバ。

いつものお約束やね。


向田漁港で2ヒットしたけど両方ともバラしちゃって、

次の場所でも1バラシの後で何とか1匹だけゲット。

ck9wytpmmpfo7pgv2z77-41f3bced.jpg
26cmのプリチーさん。

そのあと2ヶ所ほど行ったけどまったく反応なし。

昼からまた向田に戻って、バラした場所でリベンジしたけど失敗。

向田漁港周辺とかホンダワラがとても少なくなってて底が見えるくらいだった。

いつも5月ってこんなんだったっけ?

これじゃタケノコが隠れる場所もないな。

ワンドではホンダワラが腐ってるし、ちゃんと生えてるのは潮のあたる岬周辺だけ。


天気はずっと良くて、首の後だけ輪っかのように日焼けして帰ってきた。

めっちゃヒリヒリしてる。


タックル
ロッド:エクスプレッションEXRC-706
リール:アグレストPE
ライン:シーバスPE20lb+ナイロン20lb
ルアー:HRFツイスターホッグ

 

コメントを見る

たけちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ