プロフィール
たけちー
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:63397
QRコード
▼ 2月1日 富来メバル
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
天気予報見たら、
2月1日 晴れ 気温12度 風1〜2m
って出てたんで、これは行く日だろってことで、
いつものように富来の西海新堤で17時〜20時まで。
到着すると・・・天気予報はウソでした。
到着時は風速5mくらい、そのあとだんだん強くなって10m近い強風に。
キャストした1gのジグヘッドがUターンして戻ってきて後ろに着地するとかw
ジグヘッドを2gにして、風の強弱をみながら細々とキャストするけど
まったく反応ないまま2時間経過。
風でラインがU字になって、表層引いてもアタリもなにもわからない。
2時間たったところで、もう最後の手段だろってことで
ダウンショットにしてボトムをずる引きしてみた。
いきなり10cmのが釣れた。
そのあと1時間でチビメバルを3つと、14cm、15cm、16cmの6匹。
そして20cmのカサゴ。
最後に今日イチのバイトがあったんだけど、バレちゃって終了。
たぶんカサゴだった。

16cmのメバル。

20cmのカサゴ。
最初はついに20cmオーバーのメバル来たかと思った。
「釣れた」より「釣った」って感じはあったからまぁまぁ満足。
でも漁港のメバルってホント釣れなくなったね。
この富来港でも、5,6年前は日中でも簡単に20cmオーバーのが釣れたんだけど、
いまじゃ夜に15cmがやっと。
ロッド:GOFPTS-762L-T
リール:ルビアス2004
ライン:PE6lb+リーダー4lb
ルアー:グラスミノーSS、ネジワーム、ワームバケ
2月1日 晴れ 気温12度 風1〜2m
って出てたんで、これは行く日だろってことで、
いつものように富来の西海新堤で17時〜20時まで。
到着すると・・・天気予報はウソでした。
到着時は風速5mくらい、そのあとだんだん強くなって10m近い強風に。
キャストした1gのジグヘッドがUターンして戻ってきて後ろに着地するとかw
ジグヘッドを2gにして、風の強弱をみながら細々とキャストするけど
まったく反応ないまま2時間経過。
風でラインがU字になって、表層引いてもアタリもなにもわからない。
2時間たったところで、もう最後の手段だろってことで
ダウンショットにしてボトムをずる引きしてみた。
いきなり10cmのが釣れた。
そのあと1時間でチビメバルを3つと、14cm、15cm、16cmの6匹。
そして20cmのカサゴ。
最後に今日イチのバイトがあったんだけど、バレちゃって終了。
たぶんカサゴだった。

16cmのメバル。

20cmのカサゴ。
最初はついに20cmオーバーのメバル来たかと思った。
「釣れた」より「釣った」って感じはあったからまぁまぁ満足。
でも漁港のメバルってホント釣れなくなったね。
この富来港でも、5,6年前は日中でも簡単に20cmオーバーのが釣れたんだけど、
いまじゃ夜に15cmがやっと。
ロッド:GOFPTS-762L-T
リール:ルビアス2004
ライン:PE6lb+リーダー4lb
ルアー:グラスミノーSS、ネジワーム、ワームバケ
- 2014年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
たけちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント