プロフィール

キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:125923
QRコード
▼ 最近の出来事
- ジャンル:釣行記
こんにちは、キャンです!
ハイシーズンなのにシーバスに行けない!
ここ最近は以下の行事のため
個人的で自由な釣行が制限されています…
11/21(土),22(日)
大学祭にて手作り水族館を開館します。
毎年行っている企画で、
fimoをしている方ももしかしたら…??
来てくださっている方、知っている方もいるかもしれません
決して利益目的ではなく、学術展示として無料開放しています。
採集方法は素手、網、竿…etc
採集場所は紀伊半島を中心に、時には可愛い浜名湖の魚や、美しい渓流魚を求めて北海道まで
体力と時間とお金が許す限り範囲を広げています
毎年200種ぐらいだったかな?
(結構本気で頑張ってます)

現在は串本産コロダイと津市産スズキが共存しておりますw
今後も時より宣伝?記録?
の意味でログを残していくかもしませんので、お付き合い願います。
ちなみに、キャンとF川はランカーシーバスを展示できたらとこっそり考えているので応援よろしくお願いしますw

10/31ガサガサの様子の図
iPhoneからの投稿
ハイシーズンなのにシーバスに行けない!
ここ最近は以下の行事のため
個人的で自由な釣行が制限されています…
11/21(土),22(日)
大学祭にて手作り水族館を開館します。
毎年行っている企画で、
fimoをしている方ももしかしたら…??
来てくださっている方、知っている方もいるかもしれません
決して利益目的ではなく、学術展示として無料開放しています。
採集方法は素手、網、竿…etc
採集場所は紀伊半島を中心に、時には可愛い浜名湖の魚や、美しい渓流魚を求めて北海道まで
体力と時間とお金が許す限り範囲を広げています
毎年200種ぐらいだったかな?
(結構本気で頑張ってます)

現在は串本産コロダイと津市産スズキが共存しておりますw
今後も時より宣伝?記録?
の意味でログを残していくかもしませんので、お付き合い願います。
ちなみに、キャンとF川はランカーシーバスを展示できたらとこっそり考えているので応援よろしくお願いしますw

10/31ガサガサの様子の図
iPhoneからの投稿
- 2015年11月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 7 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント