プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:121471
QRコード
▼ セイゴの未来を考える
- ジャンル:釣行記
こんにちは、キャンです!
最近寒くて、寒くて
お布団から出るのが辛い。
真冬シーバスの時、車から出たくない感じを
毎日思い出しながら起床していますw
メバリングの要領でセイゴちゃんを

こんなタックルでやれば
セイゴちゃんも立派なゲームフィッシュになりますよね

キャン「こんなにいっぱいのセイゴちゃんってどれだけ大人になれるんだろう?」
キャン「この子達がランカーと言われる80cmになるまで何年かかるんだろう?」
こんな事を考えながら釣りをしていました。
皆さんご存知ですか?
4月に稚魚として元気に泳ぎ回り、餌を求めて様々な場所へ…
特に川へプランクトンを求めて上がってくるそうです。
年末までには約20cmまで成長

ちょうどこの子は1年生?
2年生で約30cm。

このぐらい?
3年生で約40cm。

このぐらい?
その後は地域性によって大きく異なるが
10年生(寿命)で約80cm。つまりランカーになるそうです。
この地域性ってのが凄い重要で
釣り人にとってはこの辺りの研究論文がほしい!w
こんな事を考えながら、釣りをしてみても楽しいですよね(・ω・)/
iPhoneからの投稿
最近寒くて、寒くて
お布団から出るのが辛い。
真冬シーバスの時、車から出たくない感じを
毎日思い出しながら起床していますw
メバリングの要領でセイゴちゃんを

こんなタックルでやれば
セイゴちゃんも立派なゲームフィッシュになりますよね

キャン「こんなにいっぱいのセイゴちゃんってどれだけ大人になれるんだろう?」
キャン「この子達がランカーと言われる80cmになるまで何年かかるんだろう?」
こんな事を考えながら釣りをしていました。
皆さんご存知ですか?
4月に稚魚として元気に泳ぎ回り、餌を求めて様々な場所へ…
特に川へプランクトンを求めて上がってくるそうです。
年末までには約20cmまで成長

ちょうどこの子は1年生?
2年生で約30cm。

このぐらい?
3年生で約40cm。

このぐらい?
その後は地域性によって大きく異なるが
10年生(寿命)で約80cm。つまりランカーになるそうです。
この地域性ってのが凄い重要で
釣り人にとってはこの辺りの研究論文がほしい!w
こんな事を考えながら、釣りをしてみても楽しいですよね(・ω・)/
iPhoneからの投稿
- 2015年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント