プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:119117
QRコード
区切り。
こんにちは,キャンです!!
fimoでブログを書き始めて4年と半年
こんなに長く続くとは思っていませんでした
夢中でシーバスを追いかけて
自分の中での発見や,状況をブログという形で吐き出し記録
データを蓄積していき
シーバスフィッシングの高みを
津市のリバーシーバスに魅せられて
釣りのおかげで充実した日々を送る…
fimoでブログを書き始めて4年と半年
こんなに長く続くとは思っていませんでした
夢中でシーバスを追いかけて
自分の中での発見や,状況をブログという形で吐き出し記録
データを蓄積していき
シーバスフィッシングの高みを
津市のリバーシーバスに魅せられて
釣りのおかげで充実した日々を送る…
- 2019年12月9日
- コメント(0)
おかず釣り
- ジャンル:日記/一般
- (エサ釣り, ホームシーバス(津市), ソルト全般)
こんにちは、キャンです!!
最近RIZINが面白い
さて、後輩がドコドコで鯖釣れました〜
美味しかったです〜
って嬉しそうに話していたので
自分も行きたくなってしまい直行!!
サビキにナス型付けて
しゃくる
しゃくる
きたー
小さいカマスから
サッパ
サバ
アジ
色々夢中で釣り続け
釣り過ぎた!笑
他にもカマス多数
帰…
最近RIZINが面白い
さて、後輩がドコドコで鯖釣れました〜
美味しかったです〜
って嬉しそうに話していたので
自分も行きたくなってしまい直行!!
サビキにナス型付けて
しゃくる
しゃくる
きたー
小さいカマスから
サッパ
サバ
アジ
色々夢中で釣り続け
釣り過ぎた!笑
他にもカマス多数
帰…
- 2019年8月28日
- コメント(2)
磯フカセブログ開設!
- ジャンル:日記/一般
- (エサ釣り)
あけましておめでとうございます
こんにちは、キャンです!!
那須川VSメイウェザー
どう評価していいのかわからないが
かなりの衝撃だった…
那須川のジャブを見て
見せつけるかのように放ったメイウェザーのジャブがヤバすぎた
これまで、メイウェザーの強さを知らずに格闘見てたことを恥じました
那須川の悔しそうな顔は…
こんにちは、キャンです!!
那須川VSメイウェザー
どう評価していいのかわからないが
かなりの衝撃だった…
那須川のジャブを見て
見せつけるかのように放ったメイウェザーのジャブがヤバすぎた
これまで、メイウェザーの強さを知らずに格闘見てたことを恥じました
那須川の悔しそうな顔は…
- 2019年1月1日
- コメント(0)
ベストフィッシュTOP5 2018
こんにちは,キャンです!!
今年のBESTふぃっしゅ~2018!!
第5位:春の70up(ホームシーバス)
春にデカい魚が釣れるパターンを模索している最中
2年前に見つけたパターン
その時は手前のテトラに擦られてラインブレイク
その反省を活かしてpe2.5号+フロロ7号
強気のタックルでねじ伏せてキャッチ成功
2本釣って2本とも…
今年のBESTふぃっしゅ~2018!!
第5位:春の70up(ホームシーバス)
春にデカい魚が釣れるパターンを模索している最中
2年前に見つけたパターン
その時は手前のテトラに擦られてラインブレイク
その反省を活かしてpe2.5号+フロロ7号
強気のタックルでねじ伏せてキャッチ成功
2本釣って2本とも…
- 2018年12月10日
- コメント(2)
磯釣り3連発【フカセ】
- ジャンル:日記/一般
- (エサ釣り)
こんにちは,キャンです!!
丸が巨人へ移籍…
巨人は丸が欲しいのか,広島を弱くしたいのかわかりません…
ドラファンですが,広島ファンの心中お察しいたします.
(去年,金でゲレーロ引き抜かれましたので)
さてさて,
シーバスが過渡期を迎えてきており
磯釣り最高~!!
な時代を迎えております…
こういった自分の中…
丸が巨人へ移籍…
巨人は丸が欲しいのか,広島を弱くしたいのかわかりません…
ドラファンですが,広島ファンの心中お察しいたします.
(去年,金でゲレーロ引き抜かれましたので)
さてさて,
シーバスが過渡期を迎えてきており
磯釣り最高~!!
な時代を迎えております…
こういった自分の中…
- 2018年12月3日
- コメント(0)
磯モンスターとの闘い【フカセ】
- ジャンル:釣行記
- (エサ釣り)
こんにちは,キャンです!!
先週末は磯フカセで沖磯へ!!
3回目の渡船ですが
いまだに磯に乗るまでは緊張します
その反動で乗ったとたんに急にテンション上がるwww
今回はグレ狙いではなく
水族館に展示できる魚狙い(とりあえず珍しかったり,綺麗な魚を狙ってます)
なんかこの磯は化け物が潜んでるらしい…?
生物多様…
先週末は磯フカセで沖磯へ!!
3回目の渡船ですが
いまだに磯に乗るまでは緊張します
その反動で乗ったとたんに急にテンション上がるwww
今回はグレ狙いではなく
水族館に展示できる魚狙い(とりあえず珍しかったり,綺麗な魚を狙ってます)
なんかこの磯は化け物が潜んでるらしい…?
生物多様…
- 2018年11月26日
- コメント(1)
釣れる魚を釣っていく【前編】
こんにちは,キャンです!!
先々週は不完全燃焼で終わってしまったので
先週は完全燃焼する意気込みで釣行へ
同様の昼前に家をでて
とある地磯でフカセをやることに
新しく釣研RG+の3Bとテクニカル0を買ったので
テクニカル0のハリス一ヒロ半でスタート
表層のサラシと風でウキだけ滑ってしまっている…
それでも木っ端…
先々週は不完全燃焼で終わってしまったので
先週は完全燃焼する意気込みで釣行へ
同様の昼前に家をでて
とある地磯でフカセをやることに
新しく釣研RG+の3Bとテクニカル0を買ったので
テクニカル0のハリス一ヒロ半でスタート
表層のサラシと風でウキだけ滑ってしまっている…
それでも木っ端…
- 2018年11月5日
- コメント(0)
久しぶりの地磯で体バキバキ
こんにちは,キャンです!!
中島,南野,堂安…半端ないって
まるでメッシが3人いるみたいでした
いい試合すぎて燃え尽きないでもらいたいですねwww
さて,週末は地磯へ行っていました
ショアプラッキングとフカセです
行きに少し迷いまして明るくなってからのエントリーです
少し波があったので
気合のトップ系のみで勝負…
中島,南野,堂安…半端ないって
まるでメッシが3人いるみたいでした
いい試合すぎて燃え尽きないでもらいたいですねwww
さて,週末は地磯へ行っていました
ショアプラッキングとフカセです
行きに少し迷いまして明るくなってからのエントリーです
少し波があったので
気合のトップ系のみで勝負…
- 2018年10月17日
- コメント(0)
海の魚と戯れる【フカセ】
こんにちは,キャンです!!
海の魚たちと戯れてきましたのでそのときの様子を
久しぶりにフカセしたくない?ってことで
南紀地磯へ
波がそこそこある今日は
磯の先端ではなく波裏に回ってのんびりと釣りを始める
若干海が濁っています
水深もなさそうなのでウキ下1.5ヒロ程度からスタート
早速本命の
小さいですが嬉しい…
海の魚たちと戯れてきましたのでそのときの様子を
久しぶりにフカセしたくない?ってことで
南紀地磯へ
波がそこそこある今日は
磯の先端ではなく波裏に回ってのんびりと釣りを始める
若干海が濁っています
水深もなさそうなのでウキ下1.5ヒロ程度からスタート
早速本命の
小さいですが嬉しい…
- 2018年9月25日
- コメント(0)
最新のコメント