プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:118811
QRコード
区切り。
こんにちは,キャンです!!
fimoでブログを書き始めて4年と半年
こんなに長く続くとは思っていませんでした
夢中でシーバスを追いかけて
自分の中での発見や,状況をブログという形で吐き出し記録
データを蓄積していき
シーバスフィッシングの高みを
津市のリバーシーバスに魅せられて
釣りのおかげで充実した日々を送る…
fimoでブログを書き始めて4年と半年
こんなに長く続くとは思っていませんでした
夢中でシーバスを追いかけて
自分の中での発見や,状況をブログという形で吐き出し記録
データを蓄積していき
シーバスフィッシングの高みを
津市のリバーシーバスに魅せられて
釣りのおかげで充実した日々を送る…
- 2019年12月9日
- コメント(0)
ドブ川
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
タイから帰国後
ほぼ毎日タイ料理作ってます
さて、
今日は半袖で過ごせるほどの暖かさでしたね
ドブ川鱸がまだ川にいれば
活性高まってるんじゃない?と
変態な妄想をして
中流域にエントリー
しっかりドブ川堪能して
ボーズ
でもやっぱり水温はまだ高かったです
イナっ子の姿は無かったです…
タイから帰国後
ほぼ毎日タイ料理作ってます
さて、
今日は半袖で過ごせるほどの暖かさでしたね
ドブ川鱸がまだ川にいれば
活性高まってるんじゃない?と
変態な妄想をして
中流域にエントリー
しっかりドブ川堪能して
ボーズ
でもやっぱり水温はまだ高かったです
イナっ子の姿は無かったです…
- 2019年11月23日
- コメント(0)
川鱸を狙う
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
少し前の話ですが
地元落鮎パターンを狙って
河川上流部へ
いつもは昼間に下見したりするんですが
そんな暇はなく
いざ、ナイトゲームへ
ベイトっ気が無く期待薄な雰囲気
それでも鱸はいました
川在住っぽい鱗してましたよ
他にも2バイトあったから
いるにはいるっぽい
肝心の落鮎は確認できな…
少し前の話ですが
地元落鮎パターンを狙って
河川上流部へ
いつもは昼間に下見したりするんですが
そんな暇はなく
いざ、ナイトゲームへ
ベイトっ気が無く期待薄な雰囲気
それでも鱸はいました
川在住っぽい鱗してましたよ
他にも2バイトあったから
いるにはいるっぽい
肝心の落鮎は確認できな…
- 2019年11月8日
- コメント(1)
伊勢湾青物 【頑張った】
- ジャンル:日記/一般
- (ソルト全般)
こんにちは,キャンです!!
あれから結構行きました
でも…
釣れん
色々と工夫もしましたよ
足元で釣れるもんだと思っていたら
足元に回遊しなくなったwww
魚が遠い!!
故に,磯青物タックルではキツくなり
磯ヒラロッドに変更
そして,ジアイが読めなかったので
朝,昼,夕方
(朝一は人が多そうなので行ってない)
いろ…
あれから結構行きました
でも…
釣れん
色々と工夫もしましたよ
足元で釣れるもんだと思っていたら
足元に回遊しなくなったwww
魚が遠い!!
故に,磯青物タックルではキツくなり
磯ヒラロッドに変更
そして,ジアイが読めなかったので
朝,昼,夕方
(朝一は人が多そうなので行ってない)
いろ…
- 2019年11月7日
- コメント(2)
伊勢湾青物銃後
- ジャンル:日記/一般
- (ソルト全般)
こんにちは、キャンです!
只今絶賛確変中の青物に関するログです
遊のブログや各種SNSで
青物情報を右から左に流していたキャンも
徐々に気になり始める…
鈴鹿サーフの方々、釣果ヤバイっす
(まさしく伊勢湾青物最前線)
とりあえず夕マズメに行ってみることに
白塚とか行くために、早起きはできん体質に出来上がっとる
——…
只今絶賛確変中の青物に関するログです
遊のブログや各種SNSで
青物情報を右から左に流していたキャンも
徐々に気になり始める…
鈴鹿サーフの方々、釣果ヤバイっす
(まさしく伊勢湾青物最前線)
とりあえず夕マズメに行ってみることに
白塚とか行くために、早起きはできん体質に出来上がっとる
——…
- 2019年11月5日
- コメント(0)
手を替え品を替え
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!
懲りずに河川中流へ
前回とまったく同じタイミング
風が強く水面が滑ってる
そのせいもあり表面系のルアーに反応が出にくい
何で釣ったかな?
忘れた笑
お次はハニトラで
サイズ伸びん!
それでも手を替え品を替え
少ないバイトを引き出す釣りが楽しい
いや、サイズに納得できずに
悪あがきして…
懲りずに河川中流へ
前回とまったく同じタイミング
風が強く水面が滑ってる
そのせいもあり表面系のルアーに反応が出にくい
何で釣ったかな?
忘れた笑
お次はハニトラで
サイズ伸びん!
それでも手を替え品を替え
少ないバイトを引き出す釣りが楽しい
いや、サイズに納得できずに
悪あがきして…
- 2019年11月2日
- コメント(1)
シーバスと戯れ
- ジャンル:日記/一般
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!
シーバスは経験値が非常に重要で
長期的な経験だけでなく、直近の経験も
直近の経験が不足していたのでいつものPへ
アベレージサイズがお出迎え
んー
更にサイズダウン
んー
たまにデカそうなの掛かるけどのらない
若干ネムってる針使ってるので
そのせいかな?
終いには…
落鮎?
じゃないで…
シーバスは経験値が非常に重要で
長期的な経験だけでなく、直近の経験も
直近の経験が不足していたのでいつものPへ
アベレージサイズがお出迎え
んー
更にサイズダウン
んー
たまにデカそうなの掛かるけどのらない
若干ネムってる針使ってるので
そのせいかな?
終いには…
落鮎?
じゃないで…
- 2019年10月28日
- コメント(1)
3魚種~熱闘!三重県民~
- ジャンル:日記/一般
- (ソルト全般, 遠征シーバス, ホームシーバス(津市))
こんにちは,キャンです!!
大野のノーヒットノーランの瞬間のガッツポーズ
いつ見ても笑える映像に登録ですねwww
さて,久しぶりの投稿になってしまいましたが
単純に釣りに行っていないだけです
今回は三魚種バトルロワイヤルの
振り返りでもしようかと思います!!
この大会に関する説明は不要だと思いますので飛ばし…
大野のノーヒットノーランの瞬間のガッツポーズ
いつ見ても笑える映像に登録ですねwww
さて,久しぶりの投稿になってしまいましたが
単純に釣りに行っていないだけです
今回は三魚種バトルロワイヤルの
振り返りでもしようかと思います!!
この大会に関する説明は不要だと思いますので飛ばし…
- 2019年9月20日
- コメント(1)
おかず釣り
- ジャンル:日記/一般
- (エサ釣り, ホームシーバス(津市), ソルト全般)
こんにちは、キャンです!!
最近RIZINが面白い
さて、後輩がドコドコで鯖釣れました〜
美味しかったです〜
って嬉しそうに話していたので
自分も行きたくなってしまい直行!!
サビキにナス型付けて
しゃくる
しゃくる
きたー
小さいカマスから
サッパ
サバ
アジ
色々夢中で釣り続け
釣り過ぎた!笑
他にもカマス多数
帰…
最近RIZINが面白い
さて、後輩がドコドコで鯖釣れました〜
美味しかったです〜
って嬉しそうに話していたので
自分も行きたくなってしまい直行!!
サビキにナス型付けて
しゃくる
しゃくる
きたー
小さいカマスから
サッパ
サバ
アジ
色々夢中で釣り続け
釣り過ぎた!笑
他にもカマス多数
帰…
- 2019年8月28日
- コメント(2)
最新のコメント