プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:146858
QRコード
▼ 良いお話とグロいお話
- ジャンル:日記/一般
最近更新が遅れがちです。
釣果もサブいので書くほどの事がありません。
でも、まぁ更新更新
ちょっと前になりますが、淀川で1人
キビレを狙っていました。
そこに、1人の青年が来ました。
こんにちは♪
どうですか?
と、お決まりのご挨拶
その後もお互いランガンで、ちょくちょく出会いしばしお話しをしました。
大学生で、就職活動に疲れ、気分転換に釣りを始めたとのことでした。
釣具屋さんで教わったタックルで、
チヌを
一生懸命狙っていました。
キャストの仕方や、狙うポイント
根掛かりの回避などを、ちょっとだけ教えていた頃
雷鳴と共に、ゲリラ豪雨が来ました。
慌てて撤収し、別れ際にfimoのことをサラッと話その日は別れました。
数日後、1通のメールが来ました。
覚えていてくれたらしく、fimoからのダイレクトメールでした。
何度か送受信を繰り返し、先日一緒に釣りに行きました。
結果は47cmのチヌをゲットでき
記念すべきファーストフィッシュを
得ることが出来ました。
ボウズ続きで、折れそうになりながら
釣り上げた自分の事が 思いだされ、
他人事ですが、自分が釣った様に
嬉しく思えました。
親子程の年の差ですが、ソル友が出来たfimoに感謝します。
と、ここまではいい話。
これからはちょっとグロいお話です。スマホからなので、本文の最後に写真が添付されますが先端恐怖症の方は
余りこれ以下の文章と写真は、おすすめしません。
自己判断でお願い致します。
それは、先週の釣行に起こりました。車でタックルの準備をし、さぁこれからと言うとき!
ぶら下がっていたバイブレーションルアーが私の顔にヒットしました。
まぶたの辺りです。
カエシまで行ってなければ良いなぁ~
と思い触ってみますが、良くわかりません。
血はちょっとだけ出ています。
そんなに痛いわけでもありません。
先ほどの青年に
ライトで確認してもらいましたが、
掛かりは浅い感じです。
ゆっくりとじわじわと引っ張ると
ルアーは運良く外れました。
視界は変わらずなので、そのまま何事も無かったように釣り開始!
で、その日の釣行は終了しました。
家に帰り、前日の朝4時から起きて
夜中まで仕事をし、そのまま釣りに出かけ、徹夜したので、バタンキュウで眠りに就きました。
昼過ぎに目が覚めて鏡で顔を見てみるとびっくり!!!!
まぶたは無傷です。
回復早いなぁ~と軽く思い良く見ると
目が真っ赤!
そうです。眼球に刺さっていたようです。
幸い黒目ではなく、白目の部分で視界も全く異常無しなのですが、後で考えると本当にゾッとします。
皆さんもお気をつけくださいね。
なので、裸眼の方も、昼間はサングラス、夜はダテメガネを強くお勧めします。
と、アホな男の長文にお付き合いありがとうございました。
さぁ!
本気でチヌ、シーバス狙うぞ!

釣果もサブいので書くほどの事がありません。
でも、まぁ更新更新
ちょっと前になりますが、淀川で1人
キビレを狙っていました。
そこに、1人の青年が来ました。
こんにちは♪
どうですか?
と、お決まりのご挨拶
その後もお互いランガンで、ちょくちょく出会いしばしお話しをしました。
大学生で、就職活動に疲れ、気分転換に釣りを始めたとのことでした。
釣具屋さんで教わったタックルで、
チヌを
一生懸命狙っていました。
キャストの仕方や、狙うポイント
根掛かりの回避などを、ちょっとだけ教えていた頃
雷鳴と共に、ゲリラ豪雨が来ました。
慌てて撤収し、別れ際にfimoのことをサラッと話その日は別れました。
数日後、1通のメールが来ました。
覚えていてくれたらしく、fimoからのダイレクトメールでした。
何度か送受信を繰り返し、先日一緒に釣りに行きました。
結果は47cmのチヌをゲットでき
記念すべきファーストフィッシュを
得ることが出来ました。
ボウズ続きで、折れそうになりながら
釣り上げた自分の事が 思いだされ、
他人事ですが、自分が釣った様に
嬉しく思えました。
親子程の年の差ですが、ソル友が出来たfimoに感謝します。
と、ここまではいい話。
これからはちょっとグロいお話です。スマホからなので、本文の最後に写真が添付されますが先端恐怖症の方は
余りこれ以下の文章と写真は、おすすめしません。
自己判断でお願い致します。
それは、先週の釣行に起こりました。車でタックルの準備をし、さぁこれからと言うとき!
ぶら下がっていたバイブレーションルアーが私の顔にヒットしました。
まぶたの辺りです。
カエシまで行ってなければ良いなぁ~
と思い触ってみますが、良くわかりません。
血はちょっとだけ出ています。
そんなに痛いわけでもありません。
先ほどの青年に
ライトで確認してもらいましたが、
掛かりは浅い感じです。
ゆっくりとじわじわと引っ張ると
ルアーは運良く外れました。
視界は変わらずなので、そのまま何事も無かったように釣り開始!
で、その日の釣行は終了しました。
家に帰り、前日の朝4時から起きて
夜中まで仕事をし、そのまま釣りに出かけ、徹夜したので、バタンキュウで眠りに就きました。
昼過ぎに目が覚めて鏡で顔を見てみるとびっくり!!!!
まぶたは無傷です。
回復早いなぁ~と軽く思い良く見ると
目が真っ赤!
そうです。眼球に刺さっていたようです。
幸い黒目ではなく、白目の部分で視界も全く異常無しなのですが、後で考えると本当にゾッとします。
皆さんもお気をつけくださいね。
なので、裸眼の方も、昼間はサングラス、夜はダテメガネを強くお勧めします。
と、アホな男の長文にお付き合いありがとうございました。
さぁ!
本気でチヌ、シーバス狙うぞ!

- 2012年9月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント