プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:147838
QRコード
▼ アジング
先日から始めた今期の
アジングですが、・・・・
まだまだ小型で非常に厳しい
釣行を繰り返しております。
釣れていない訳ではないのですが
今日は仕事が神戸方面だったので
真っ昼間にアジング。
ポロポロと釣れてきます。
しかし、毎回アタリの出方が
違うのです。
初回は、リトリーブ中に
アタリまくるも全然乗せられず。
終了間際に、ようやくフォールで
食うことがわかりなんとかキャッチ
そして、昨日のアジングでは、
リトリーブでは、あまり当たらず、
止める、正しくは中層でほっとく
がバイトパターンでした。
タナは時折変わりますが、
1分以上放置していると『ク、クッ』とアタリがでます。
で、本日は・・・・
昼間なので、何かいるのかな?
とジグヘッドをおもむろに投げ
中層を引いてくると、『グン』と
明確なアタリ!
そのままフッキングも決まり
ポロポロと釣れるんです。
そして、アワセもメバルの様に
ビシッとアワセると口切れしポロリ
連発となります。
癖でアタルと体が反応してしまうので、結局ドラグをユルユルにして
対応することで、キャッチ率を
上げました。
ハゼといい、アジといい小さくて
興味の無い方も沢山いらっしゃるとは思いますが、これはこれで、
結構テクニカルな釣りです。
メバルの最盛期までもう少し
掘り下げて行きたいと思います。
アッ!
凄腕 チヌも頑張りますよ♪
Android携帯からの投稿
アジングですが、・・・・
まだまだ小型で非常に厳しい
釣行を繰り返しております。
釣れていない訳ではないのですが
今日は仕事が神戸方面だったので
真っ昼間にアジング。
ポロポロと釣れてきます。
しかし、毎回アタリの出方が
違うのです。
初回は、リトリーブ中に
アタリまくるも全然乗せられず。
終了間際に、ようやくフォールで
食うことがわかりなんとかキャッチ
そして、昨日のアジングでは、
リトリーブでは、あまり当たらず、
止める、正しくは中層でほっとく
がバイトパターンでした。
タナは時折変わりますが、
1分以上放置していると『ク、クッ』とアタリがでます。
で、本日は・・・・
昼間なので、何かいるのかな?
とジグヘッドをおもむろに投げ
中層を引いてくると、『グン』と
明確なアタリ!
そのままフッキングも決まり
ポロポロと釣れるんです。
そして、アワセもメバルの様に
ビシッとアワセると口切れしポロリ
連発となります。
癖でアタルと体が反応してしまうので、結局ドラグをユルユルにして
対応することで、キャッチ率を
上げました。
ハゼといい、アジといい小さくて
興味の無い方も沢山いらっしゃるとは思いますが、これはこれで、
結構テクニカルな釣りです。
メバルの最盛期までもう少し
掘り下げて行きたいと思います。
アッ!
凄腕 チヌも頑張りますよ♪
Android携帯からの投稿
- 2013年9月17日
- コメント(2)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント