カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:42513

QRコード

私とバスフィッシング・・・

  • ジャンル:日記/一般
  • (戯言)

私もバスフィッシングが好きでした

ライトソルトやエサ釣りなど

他の釣りもしていましたが

やっぱり身近だったバスフィッシングが

メインだった気がします

トップオンリーで三年過ごしたり

ワイヤーベイトのみで何年か過ごしてみたり

そんな変な釣りをしながら楽しんでいましたが

いつからか始まった害魚論争などで

私の中の熱が冷めてしまったのです


私が一番打撃を受けたのが

リリース禁止の言葉でした

釣り上げたバスは水中に戻してはいけない

要するに処分しなさいよっていう事だったのですが

私達は法律だからとかで納得はできます

自分をなんとか誤魔化す事は出来ます


しかし私達ではなく

私達より年下の子供にどう説明すればいいか

それが解らなくて悩んでしまったのです

悪い奴だから処分する・・・

みんなが困るから処分する・・・

どれもこれも曲解すれば

いや対象を人に置き換えてしまえば

大変な事になりかねない言葉しか思い浮かばず

いつしか自分自身の心が離れ

バスフィッシングから遠ざかっていました


そのうちに夢中になるものが移り代わり

バイクにのめり込み

写真にのめり込み

自転車にのめり込み

再び釣りに戻ってきた時には

バスフィッシングなど頭にはなく

自然とソルトウォーターに向かっていたのです


受け皿も用意せずに法律や条令を決めた

そんな人達も悪いですが

パブリックコメントを出すだけじゃなく

行動を起こせなかった私達の様な

釣り人も悪かったのだろうなと今では思います


ただあの頃の私には

自分の中での気持ちを処理する事が出来ず

気持ちを押し込めてしまい

遠ざける事で忘れようとしてたのかも知れません


今でもあの頃の思い出が詰まった

タックルボックスを開いて

懐かしんでみたりもしますが

まだ気持ちが動かないのか

あまりバスをやりたいとは思いません

たまにフラッと出かけたりもしますが

誘われれば行く様な感じで

自分からは・・・という気持ちです


もしこの先

相方が狙ってみたいと言えば

行くかも知れませんが

今の所

ナマズはあってもバスはなさそうです

(外道ではあるかも?)

もしまた本気で狙う様な時がくれば

心から楽しめる様になっていれば

いいなと想いこんな駄文を

なんとなく

つらつらと

書き出してしまいました



自分自身の中で

少しだけ

噛み砕けた気がしたので

書き留めておきたくなって

少し吐き出したくなった

春の朝なのでした


これが

私の中の

バスフィッシング

総てでは

無いけれど

ちょっとだけ

置いておきます


こんな朝から

私のまとまらない

下手な文章を

読んでくれた

方々に

感謝です













 

コメントを見る

黒蓮華さんのあわせて読みたい関連釣りログ