カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:42581

QRコード

渓流の様な場所

  • ジャンル:釣行記
  • (戯言)
今でも、
忘れられない、
出来事がある。
父親に、
淡路島の渓流の様な場所に、
連れて行かれた時のコト。
確か夏で、足に当たる水が心地良かった。
たぶん、兄も一緒に居たと思う。
ただ単に、水遊びをしていた、
石をひっくり返せば川虫が居て、
それを鈎に付けて流してみたら、
綺麗な10cm程の小魚が釣れた。
銀色の綺…

続きを読む

フライ#02

  • ジャンル:釣行記
  • (戯言)
当時の対象魚は"鯉"と書いたけど、
実際の所は、釣れたら何でも嬉しかった訳で。
自作のフライに食い付いてくれれば、
どんな魚も歓迎で、笑顔と握手で迎えたい気持ちだった。
自作のフライは、案外簡単に作れて、
材料と治具さえ何とかなれば、
出来映えはどうあれ、私に釣られる魚には効果があった。
しかし、釣った魚の…

続きを読む

フライ

  • ジャンル:釣行記
  • (戯言)
高校時代より少し前から、
フライフィッシングを始めた。
余り、他の方は馴染みが無いと思う、
書いてる私も、実は余り馴染んで無い。
皆さんが思い浮かべる様な、
渓流に行き、ウェーダーを履いての釣りなんて、
ルアーですら、ただの一度もした事がない。
あるのは、管理釣り場の足場が良い所を、
みんなでワイワイやる…

続きを読む

謎のサカナ

  • ジャンル:釣行記
自分の歳は忘れたけど、
確か、12~13年位前。
私は、いつもの運河で釣りをしていた。
いつも通りの竿に、いつも通りのリール。
リールは確か、クァンタムエナジーのE600Ti。
当時の中級機種だったと思う。
私は、何を拗らせたか、当時の国産には興味が無く、
E600Tiの前も、E500と言う下位機種を持って居た。
釣り場で、…

続きを読む