プロフィール
S/K
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:19712
QRコード
▼ 筑後川釣行紀
- ジャンル:日記/一般
ここ数日の間で!ことごとくパターンが崩れ、2連続ノーバイトで終わる感じ(ToT)
昨晩も、同僚の仲間と4人と『一人は途中でリタイヤ』
深夜3時まで試行錯誤しながらもホゲてしまい。
心折れてしまったが!
月曜日の昼間は、息子達が運動会だったので月曜日が振替の休みで久しぶり一緒にシーズンの手長エビを釣りに筑後川へ行くも!
シーバスやりたくてウズウズ(^o^;)
夕方まで手長エビ釣を楽しみ、家に帰りウズウズが治まらないので、12時までの勝負で、いざ!筑後川本日2回目(笑)
とにかく!デカイの一本。
下げのタイミングで大堰下流の久留米側から攻めるも、流が効かずベイトのサヨリの影も薄い。
それでも気になる所は打つも佐賀側の岸よりが明らかに、流れの変化が出てる感じで急いで対岸に移動。
まだ潮位が下げきれてなく、立ち位置が難しいが!
サヨリの数は、申し分なし!
流れも、ボトムの変化に合わして良く効いてる!
久々の好条件(о´∀`о)
頂きました。
昨晩攻めてた事で地形のブレイク付近に立ち位置をとり。
まずショアライン14Fを流し・・・
コモモ125カウンターを流すも・・・
徐々にレンジを下げK2-122から142で探るも反応が無い。
ここでブローウィン140(改)
フロントフックを#3に換えて、あえて動きをおさえる感じにしたの!
『あくまでも自分がそう思うだけです』(。>д<)
少しダウンクロス気味に入れ流れ、テンションを掛けながらサヨリが溜まる岸沿いにルアーを誘導する感じで攻めてた2投目!
沖のシャローからの落ち込み付近に差し掛かった時に、ッコン?テンション掛かってたラインがたるみ!
これは本命のバイト!
渾身のアワセを入れた瞬間、確実にランカークラスの重量感。
手前は、テトラが入ってるので、手前に走って来ないように!沖合いで慎重に弱らせて一気に勝負をかけ寄せるも!ライトを付けたら一気に下に突っ込みヒヤリとする場面があったが。
無事にゲット(^^)v
計測・・・・・・・
79㌢Σ(゜Д゜)
惜しくも後1㌢足りず↓↓
にしてナイス!コンディションのシーバスです(о´∀`о)
またしても!ブローウィンに助けて貰いました。
今年の筑後川では、外せないルアーになりそうです\(^o^)/
後、凄腕終了まで一週間。
とにかく!サイズアップを狙って行きます(^_^)v


昨晩も、同僚の仲間と4人と『一人は途中でリタイヤ』
深夜3時まで試行錯誤しながらもホゲてしまい。
心折れてしまったが!
月曜日の昼間は、息子達が運動会だったので月曜日が振替の休みで久しぶり一緒にシーズンの手長エビを釣りに筑後川へ行くも!
シーバスやりたくてウズウズ(^o^;)
夕方まで手長エビ釣を楽しみ、家に帰りウズウズが治まらないので、12時までの勝負で、いざ!筑後川本日2回目(笑)
とにかく!デカイの一本。
下げのタイミングで大堰下流の久留米側から攻めるも、流が効かずベイトのサヨリの影も薄い。
それでも気になる所は打つも佐賀側の岸よりが明らかに、流れの変化が出てる感じで急いで対岸に移動。
まだ潮位が下げきれてなく、立ち位置が難しいが!
サヨリの数は、申し分なし!
流れも、ボトムの変化に合わして良く効いてる!
久々の好条件(о´∀`о)
頂きました。
昨晩攻めてた事で地形のブレイク付近に立ち位置をとり。
まずショアライン14Fを流し・・・
コモモ125カウンターを流すも・・・
徐々にレンジを下げK2-122から142で探るも反応が無い。
ここでブローウィン140(改)
フロントフックを#3に換えて、あえて動きをおさえる感じにしたの!
『あくまでも自分がそう思うだけです』(。>д<)
少しダウンクロス気味に入れ流れ、テンションを掛けながらサヨリが溜まる岸沿いにルアーを誘導する感じで攻めてた2投目!
沖のシャローからの落ち込み付近に差し掛かった時に、ッコン?テンション掛かってたラインがたるみ!
これは本命のバイト!
渾身のアワセを入れた瞬間、確実にランカークラスの重量感。
手前は、テトラが入ってるので、手前に走って来ないように!沖合いで慎重に弱らせて一気に勝負をかけ寄せるも!ライトを付けたら一気に下に突っ込みヒヤリとする場面があったが。
無事にゲット(^^)v
計測・・・・・・・
79㌢Σ(゜Д゜)
惜しくも後1㌢足りず↓↓
にしてナイス!コンディションのシーバスです(о´∀`о)
またしても!ブローウィンに助けて貰いました。
今年の筑後川では、外せないルアーになりそうです\(^o^)/
後、凄腕終了まで一週間。
とにかく!サイズアップを狙って行きます(^_^)v


- 2014年5月27日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント