プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:412265
QRコード
▼ ランカー理論に沿ってます⁈
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日も単独シーバスいってきました( ^ω^ )
単独は気楽でいいけど、正直さみしいです(´・_・`)
土曜日なので石巻に行くとどこもアングラーだらけかな?と思いながら志村動物園見てたらカルガモの親子に見とれて、気付くと19時半∑(゚Д゚)
結局前回と同じ近場にしました♪
そこは最近20〜21時が調子良く、多分干潮潮止まり前後でそういう事になってると思います(o^^o)
潮が完全な上げ(もしくは下げ)になるタイミングに口を使うというランカー理論を思い出すと、実釣開始の20時はなかなかすばらしい時間じゃないですか(笑
ランカーは開始数投目で出る。と、この前fimoのムービーで言っていたので、お得意のRBで攻めます(*`へ´*)
ランカーなんてそんな簡単に出るわけ無いのになぜかやる気満々の自分(*^_^*)
近所のポイントで魚が出やすいポイントを見つけたので何度か通すと…
ゴツン∑(゚Д゚)
今日は珍しく一発でアワセが決まり、少ししたらエラ洗いしたのだが、いつもより音が重い!
引きも重い!
手前まで寄せてきてもなかなか浮かないΣ(・□・;)
もしかしてと思い、やっと浮いた魚を見ると前回と同じくらいのサイズじゃありませんか\(^o^)/
しかもルアーが口から半分しか見えてなかったのでフックがガッツリかかってると信じ、ゆっくり確実にネットイン\(^o^)/
陸に上げると、これはまさか⁈と思いながら、昨日ブログで見たSさんの101cmシーバスがよぎる…
が、現実は甘くありません!
でもこれって立派なランカーですよね⁈

現地で見た時は90あったと思ったのに、写真を見るとどう見ても89です(;^_^A
今回はしっかりメジャーのばして写真取りました(^_^)v

自己記録更新の89cm上がりましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも、相変わらずRBで上がりましたw
冬に釣りっこやタカハシでワゴンセールで売ってたRBで釣りましたw
数は出ないものの、連続で出ると価値が薄れてしまうという贅沢な葛藤がありますが、許してくださいね!
ファイト中に思ったのですが、みなさんはファイト中ロッドのグリップエンドは肘に当ててますか?脇に挟みますか?それともお腹?
去年までドラグゆるゆるだったので肘に当ててましたが、今年はドラグ2kくらいに設定してるので肘では正直腕が辛く、脇だと巻き辛い感じがしました(~_~;)
みなさんのやり方教えてください(≧∇≦)
iPhoneからの投稿
- 2013年6月22日
- コメント(5)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント