プロフィール
宍道っ湖
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:86426
QRコード
▼ 大阪 木津川シーバスポケビかブラピシーバスはブラピ 消えたと思って書き直して前のは消しました
- ジャンル:日記/一般
シーバスを釣るのに大切なポイントの中に絶対入ると思うタイミング!
木津川釣行はだいたいいつも一時間程度です!
タイミングが選べません。
だけど、同じポイントに同じ時間に通って釣りをすることが無いので、良い経験です!
木津川も干満があります。僕が何回か行った日の初日から、昨日にかけて、同じ時間だけでみると、水位は上がってくる潮周りでした。
最近は、写真に残せるサイズは釣れていませんがポツリと釣れています。
水温や、気圧、風、人的プレッシャーは抜きにして、明らかにちびの反応が良いです!
僕は水位が下がったほうが、シーバスも狭い空間でハンティングしやすいと思っています。
ちびちゃんは人間でもそうですが、元気で、大人のほうが体力が、少ないですよね!
なので、水位があってベイトがたまっているのを、元気に追い回していると思っています!
デカイのほど効率よく、栄養価の高く、確実に補食できるベイトを食べるとよく、雑誌やら動画で見ますよね!
僕はそれがすべてだとは思いませんが、多分そうなんだろうな~と思っています!
あと4日大阪にいますが、もう水位が低い状態で釣りに出かける事ができません!
寮なので、門限があります!笑
なので、もうランカーも取ったし、竿も実家に送る時間も考えて、これで大阪シーバスは終了にしたいと思います。
あとはランニングと、松島遊郭を楽しみたいと思います!


木津川釣行はだいたいいつも一時間程度です!
タイミングが選べません。
だけど、同じポイントに同じ時間に通って釣りをすることが無いので、良い経験です!
木津川も干満があります。僕が何回か行った日の初日から、昨日にかけて、同じ時間だけでみると、水位は上がってくる潮周りでした。
最近は、写真に残せるサイズは釣れていませんがポツリと釣れています。
水温や、気圧、風、人的プレッシャーは抜きにして、明らかにちびの反応が良いです!
僕は水位が下がったほうが、シーバスも狭い空間でハンティングしやすいと思っています。
ちびちゃんは人間でもそうですが、元気で、大人のほうが体力が、少ないですよね!
なので、水位があってベイトがたまっているのを、元気に追い回していると思っています!
デカイのほど効率よく、栄養価の高く、確実に補食できるベイトを食べるとよく、雑誌やら動画で見ますよね!
僕はそれがすべてだとは思いませんが、多分そうなんだろうな~と思っています!
あと4日大阪にいますが、もう水位が低い状態で釣りに出かける事ができません!
寮なので、門限があります!笑
なので、もうランカーも取ったし、竿も実家に送る時間も考えて、これで大阪シーバスは終了にしたいと思います。
あとはランニングと、松島遊郭を楽しみたいと思います!


- 2019年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント