宍道湖シーバス 釣れると聞いて行ってみた




友人が前日釣れたと言ったポイントにちょうど行ける事になったので、一人で行って来ました!!







最近は広島でも松江でも簡単に釣れる釣りばっかりして、忍耐力が低下しているので、ちょっと投げてダメそうなら帰ろうと、キャスト開始!







風が強く、ルアーをコントロールしにくい状況。





今までなら、コモモを使う状況だけど、風でも扱いやすいゴリアテ。






安定した操作感、アクションも安定しすぎ。




だけど、風がいい具合にラインをあおり、不規則な動きが入る。


それが良いのかしらんけど、






早速ヒット!





72センチのガリガリのりゆき。

hv8r92y7db26brz4zxk6_480_480-07ddee79.jpg


f75s286uvitpu797hus5_480_480-82a6c4cb.jpg





その後は少し早く浅いレンジを引くために何故か封印していたクーの登場。







50位が連発するも、キャッチは三本のみ!




水面付近をバシャンと気持ちいいバイトが楽しかった!!






どうやらサヨリや、イナやらベイトがたくさんおるけど、とにかく表層付近の細かいレンジ調整で釣果に差がでるかも!!





トップ、水面下0センチ、水面直下、10センチなど、



ラインの選び方や巻きスピードを考えて、今晩は友人に、釣り勝ちたいと思います!!


コメントを見る