スローに頑張る!




連休は釣りに行きまくり、何が何だか分からなくなってきました!



確か金曜日の話。





まずは友人と合流し、ご近所河川の藻の様子を見に行き、少しウロウロ。




どこも藻だらけでおかっぱりポイントが激減しております。





そんな中で、スピナーベイト!



藻の切れ目、薄くなったとこを引いていると、





ぐわんっ!と、やってきた雷魚。
28t979utszbko9xmms26_480_480-e78abb44.jpg





今年初の雷魚!笑








投げるのも難しいので移動!







白潟付近でサヨリパターンを楽しもうと考えていましたが、まさかの宍道湖大橋がまた空いていました!!


長靴の勝ち!








今日は楽勝ムードが漂いましたが、薄々気づいていました。


人がおらんということは、、




そういうこと。









到着したときは白潟側に立って 上げていたので、まだ釣れんくてもしょうがない!

そういう言い訳をしつつ、下げがやってきました!!





いろいろ試すもしばらく、はっきりシーバスと言える当たりが無し!








もともとサヨリパターンがあるかもと思っていたので表層細身ルアーを投げまくっていました。




超スローな、ほぼ巻かない釣りをしようと思ってゴリアテを流れが緩まっとるとこにキャスト!




そのままほぼ巻かずに流しているとがつんとバイト!!


5fftieg3jkn674ujvar4_480_480-077583b5.jpg


ow9avzxa6ex95motvf2a_480_480-cb2388e5.jpg





型はそこまでじゃないけど、良く引いてくれた良い魚!!






その後はあまり続かず友人が橋脚のよれでヒラの40くらいを釣って終了!






なかなか厳しい展開で、思ったようにサイズが出ない宍道湖ですが、





次の日のカヤックフィッシングで何となく気づいていた事が、確信にかわりました。



この時期ウェーダーも履かずおかっぱりで良型を乱獲しようと思ってもほぼ無理と思ってしまうほど、凄い釣りを発見しました!!



しばらくは内緒にして、しっかり楽しむのと、しっかり結果を作ってから自慢したいです!笑


コメントを見る

宍道っ湖さんのあわせて読みたい関連釣りログ