Let'sgo!! daygame!!

  • ジャンル:釣行記





皆さんこんばんわ☆
やまやまだです\(^O^)/










ここ最近は雨がいっぱい降ってくれました。
そして今週末は潮汐も良い感じ


これはラストチャンスかもよ??





ということで、


クリフ君&ザキミヤさんと日曜日は河川の
山(清流)~下流部まで遊びに行ってきました♪





とりあえずその前日の土曜日は、
クリフ君と一緒に日中の河川へデート♪


そしてクリフ君との合流時間前に
1人で少し気になっていた場所へ。





ここ(笑)

nk9bgubfxz8k9rmgntaz_920_518-b76cc39c.jpg


たぶん魚影はそこそこあるエリアで、
そこにそびえるただの鉄の棒(笑)

何か着いてるはずなんだよねー。
と、前から思っていたのです♪


準備を済ませていざ向かって行くと、
親と子供の2人組がストラクチャー周りをトップでネチネチ探っているのが見える……





ちーん


g9hyitzhhbbpemixthcv_346_298-beac563c.jpg





先を越されてしまったじ。

それでもせっかく準備したんだし、と
ヒョコヒョコ歩いてポイントに近づきながら
様子を伺うと今の所まだ釣れてない感じ。



釣れそうなんだけどなぁー。



コースもアクションも僕がしたかった事をやっている。





それ出るやろー!!


……

……





うわぁー出らんかぁー。

その内僕がそこに着く前に2人が場所を移動したので、そのまま僕がストラクチャーを打たせてもらう。


本当はトップで攻めようとしていたけど
先に打った2人が釣れていなかったので却下。


次なる手は……

ago67wtm7navvhfv3pao_684_920-bb0d51da.jpg


こいつで





ストラクチャーより少し奥にキャスト。

案の定かなり想定外の場所に着陸するけど(笑)
そこは立ち位置を変えて調整。


ジャークでギラギラさせながらストラクチャーまで近づけて、ストラクチャーの真横にルアーが来たらヒラヒラ〜 っとフォールさせて下のレンジに付いてる魚を誘う!!





ギラギラっ☆*。

ギラギラっ☆*。

ギラギラっ☆*。


ヒラヒラヒラ〜










コツッ!





来たー!!(//∇//)


のは嬉しいけど、全く引かない!!(笑)

そのままスプールを押さえながら岸まで持ち上げてランディング♪





ヌーチンさんでしたー!!

cn2iuwirk9bajacdvfra_690_920-ca1f677a.jpg


nh3eszs99wh7758eah6f_920_690-c6314264.jpg


ハードコアベイシャッド80S





残念ながら今回はあなたは外道なのよー!笑
と言いながらリリース。

こんな事言ったから罰を受けたのか、この後クリフ君と合流して色んな場所を投げ倒したけどチビキビレ1匹しか釣れず…(笑)
(クリフ君はしっかり釣ってたけど♪♪)


僕はクリフ君が家から作ってきてくれたこのスープの美味しさしか覚えていません。

vnusp53fbvt8n7pvuhu7_518_920-44c08df3.jpg


美味だったなぁー(T ^ T)










でもでも!!

大事な本番はこの次の日!!

7srdpksfj5fjdmvcputv_480_360-d4ac0cd2.jpg


3人で山へ浮上♪♪





みんな、思い思いにキャストを繰り返すけど全く音沙汰なし(笑)

まあ〜この河川の山鱸はそう簡単には釣れまへん。ヽ(*´∀`)ノ





「ただでさえ絶対数の少ない山鱸を日中に釣ろう ってんだから難しい話だよねー」

とか愚痴りながら…

「でもどこかで釣れるはずなんだよねー」

なんて希望や理想も語り合いながら少しづつ下流へ下っていきました。


ザキミヤさんは途中から穴掘りを始めてました(笑)

o3vi8bj2zcamj46rb7ha_518_920-a4677ea7.jpg


クリフ君は諦めずにキャストしとりました。

zuyezscxetdjfnojy72t_920_518-d38c815f.jpg





そんな中とあるオープンエリア。


ブレイク辺りをペンシルで探っていると……





バフォっ!!





おっしゃ来たー!!(`・∀・´)
と高らかに宣言し、巻きとってくる。





しかし、エラ洗いしない。


「これ、チヌやわー。」と高らかに宣言する。





しかし、
近くで見ると明らかに魚体がキビレと違う。


「これセイゴやわーっ!アハハっ(*´罒`*)」
と高らかに宣言しながら寄せる。





3j6e8fnuh87pau3k9zp6_518_920-fb8e62fa.jpg










fi7fvkicmfbwnftkjovt_355_480-edf15b11.jpg
REI君は元気でした。





ルチしゃんの好きなやつや。


うーん。(笑)

v49m24cfmycjp9gyrnom_920_518-32a7205c.jpg















その後下流に下り最後のポイントへ。


ここも開けたオープンエリア。
だけど結構地形変化があるみたいでふ。
(僕にはそこまで細かく分かりません。笑)





とりあえず、
なんとなく怪しいと感じる辺りをペンシルでドッグウォークさせながら引いてくると……










パーーンッ!!





水面爆発!!

だけど載ってない!










パンッ!!





ボフッ!!


まだ載らない!!










バコンッ!!





ゴフッ!!





いい加減載りやがれー!!(T ^ T)
(クリフ君はこの一部始終を全部見てたらしいのですが、6.7回は誤爆したみたいです。本人は 興奮&錯乱状態で最後の方はあまり覚えていません)










パンッ!!


よっしゃー!やっと載ったー!!ヽ(`Д´)ノ










イェーイヽ(*´∀`)ノ

yckbpmehwfy4rewn4432_717_920-1eda69f3.jpg





トップの面白さを改めて教えてくれる
最高に楽しい食い方をしてくれましたー!

89dgehbmgpoayittxn9n_920_630-465a826c.jpg


めっちゃ筋肉質で元気なエラ洗いを連発♪





ルアーはもちろん、





y2hdoa92fg37oyctcmx7_920_493-1db20169.jpg


サシミペンシル♪♪





最後の最後にエキサイティングなゲームが出来て本当に良かったです!!





でもそろそろ…
日中にミノーでゴンッ!!

な釣りもしたいので、次からソロ釣行をする時はミノーも積極的に使っていきたいと思います!!(ง ˙o˙)ว










5c9yfznkwt3bm7xasxy5_920_518-a1b981fa.jpg


その後お昼にジョイフルを食べて、
(ザキミヤさんいつも本当にありがとうございます(๑>؂<๑))
色々ポイントを見学して終了♪♪





とっても釣り三昧の2日間になりました(^O^)
ザキミヤさん、クリフ君ありがとう!!









さてさて台風は、


obtb8wnvj5naviubae8s_518_920-4cf876e2.jpg





めちゃくちゃ雨が降りますので、
皆さん注意して下さいねー!∑(O_O;)










それではまた!\(^O^)/

















最近はこちらのブログを更新しています。
~釣りはゆっくりまったりと♪~












Android携帯からの投稿

コメントを見る