プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:491336

QRコード

仕方ないからホームの上げも…

雨予報、一応は午後からは曇りに変わる?
確かに起きたら、雨やんでる♪♪
時合いは、14:00くらいで良さげだし、これから準備して出掛けても間に合う(^O^)/

でも
なんか面倒なんだよなぁ~
午後から、河口に行くの…
別に、暑くもなく、何も問題はないんだが…
イマイチ気乗りがしない

たぶん、行けば釣れるんだろうけど…

ってことで
仕方なく?ホームの上げに


6月28日 小潮3日目
干潮 16:39 85cm
満潮 23:15 175cm


ポイント到着が20:30
予定より1時間の遅刻(>_<)

まっ、出来て2時間だな
足場が埋まるまで1時間
流れが弛むまで2時間

そんなタイミング

濁りなし
風なしベタ
ハク足元にいっぱい
ボイルなし

まっ、すべて
いつもと一緒だなっ(笑

とりあえず

ガルバから入れてみる
スイッチヒッターの小さいの
キックビート55
ミニエント
一応、手前の面で
ハクを意識してるのがいればと…

まっ、いないよなぁ~
いつもと一緒だし…

素直にIPに変えて、真ん中から先を徐々にレンジを落として探る

やはり、巻き変えたばかりのラインは、飛ぶなぁ~
これなら、フルエントでも、十分な飛距離がとれる

ってことで
ロイヤルコーラルピンクで、レンジを刻んでいく
ボトムまで、1づつ刻み
あとは、チョンチョンと小刻みなリフトを混ぜてやると、橋桁チョイ先でトトン!

フッキングから、乗ったが早々にフックアウト(T_T)

しかし、反応が出るのは良いこと♪♪

丁寧にチョンチョンさしながら、広い範囲を探る

数回、ショートバイトが出るが、喰わせきれない…

IPにかえて
レンジアイアン
テッパンバイブ20g
シリテンバイブ73

当たらない…(>_<)

フルエントに変えると
ロイヤルコーラルピンクだと当たる…
ハッピーレモンだと、当たらない
そんなにシビアなの??

なんて、やってるうちに1時間が経過
足場は埋まる

さらに30分が経過
結構、上がったなぁ~
そろそろヤバイ??
ってタイミングで、流れが弱まり始める

足場が埋まったタイミングから、反応が出なくなってたが、湾バイブに変えてチョンチョンしてるとトン!

結構明確なバイトから、エビに(>_<)

その後も数回のバイトが出るが喰わせきれないまま
完全に流れがなくなった22:30にて終了

サカナはいるが
やはり、喰わせ切れない

巻きで反応が出ないのに
チョンチョンだと出る

チョンチョンは、疲れるから嫌なんだけど…(>_<)

巻きで喰ってくれないかなぁ~

やはり、釣れる潮位は決まってるんだな…

群れが入る感じなら
レンジが浮くから、さほど潮位は関係ないけど
ボトムを攻めていくと、潮位が上がることにより、微妙にラインの角度、水中に入っている長さが多くなることで、操作と通したいラインが、通し難くなる

それにより、反応が出なくなる感じかなぁ~

流れが弱まったことで、流される、流れでラインが引っ張られなくなることで、再度バイトが出たのかな?

まっ、どっちにしろ
やっぱホゲた…

釣れる気がしないホーム


やっぱ、この時期はデイのほうが、確率がよいなぁ~


今年度累計
釣行回数:76回
ゲット数
シーバス:42本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:6本
55UP:7本
50UP:8本
45UP:15本
45未満:12本


スレでゲット
60UP:1本
50UP:4本
50cm未満:24本


バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:9本
50UP:32本
50未満:63本

チヌ:1枚
51cm:1枚

キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚


ホゲ回数:46

釣行費累計:0
必要経費累計:54.6
○○累計:117.0

コメントを見る