プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:492972

QRコード

上げなのに上流側なの?

一番楽しめそうな大潮初日
前夜のが、雨のせいで渋かったのか?
はたまた、今年の解らない流れのせいで、上げは良いが下げは悪い…
そんな展開なのか?
それとも、純粋に…
下手なのか?(T_T)

まっ、よくわからないが
一番楽しめる潮周りだが、残念なことに、仕事で下げのタイミングには、間に合わない(>_<)
上げで行くか…
と思ってると

爆風の中も、早い時間から下げで入っているO-さまより
風が収まり始めて反応が出てきました!
とメール
私:おっ!頑張れっ!
と返信

O:サッバ入ってます!
とメール
私:釣れてるの?と返すと

O:サッパ入ってます
私:釣れてるの??

O:サッパ入ってるようです
私:だから、釣れてるの???

と一番重要な内容がない
こちらの問い掛けに対する正式な解答がないヤリトリから、少し早めに行ってみることに…


10月30日 大潮2日目
干潮 前)22:29 45cm
満潮 4:49 192cm


ポイント到着が23:00
完全に下げ残りの、潮位的にも時合いは終わってるタイミング

確かにベイトがいる気配は、あるんだが…
特にボイルもない(>_<)

とりあえず、ミノーを投げるが触る感じもない
レンジを下げてフルエント

こいつも、何もない…
やはり、早くきても無駄だったか…(>_<)

70UP釣れました!
とO-さまから

何で釣れたの?
レンジは…
と返すと

風と流れの強さで、ルアー変えてるので、何とも…

う~ん…
絵に書いたような、舐めてる解答(>_<)

そりゃ、状況によって
ルアーが変わるのは当たり前
具体的にバターンあげなくても、ルアー名上げれば良いだけで…

しかも70UPロリベで釣れました!
ある意味、それだけで良いんだけど…

そんなヤリトリを数回繰り返すこと…

やっと、謎が溶けたっ!
いや、大体が解る

4人並んでやって
皆、20本近く釣ってたらしい
一人、初心者っぽい方が一桁だけど…
そこから、そんだけ釣れてれば、サッパが入ってる
っぽい、に結びつく

まっ、サッパ入ってる=釣れてる
となるが
今年は、足元にサッパがいても、反応がないケースが多いだけに、それだけでは釣れてるか?解らない…

それの答えが
3時間もやりとりして
出る(>_<)

もっと早く教えてくれてれば…
ギリ時合いに間に合ったタイミングに行けたのに(T_T)

まっ、しょうがないよね…

で、そんなこんなで解答が出た時点では

自分で、探しあててます パターンを…
ってより、いつもと一緒(笑

とにかく解らないときは、素直が一番!
信頼と実績のフルエント(笑
着水地点とレンジを変えて、立ち位置を変えて
izzux5yvoj8srnor7uej_920_518-ad72626f.jpg
まずはチビ(笑

まっ、いつも通りに振らさずにカウント4に置きにいく

さらに一つ下げると
a927u69arxv59d54jtdb_920_518-6f611913.jpg
60UP
bjvcjferyfyycax5n4x6_920_518-a1b2a711.jpg
フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク

さらにチビ追加して

反応が、流し込む前、明るい方で出るから、濃いめのカラーに変えて
ayb3sxs9vdf45b739jvn_920_518-38bd0c57.jpg
55UP
u478bhbcpn3adydvx3o8_920_518-4f6ec7b0.jpg
フルエント82S
レッドストライプ

反応続かないので
ロイヤルコーラルピンクに戻して、最初のピンに
99zdskidjjvz6e82puzx_920_518-00468a03.jpg
40UP
w7hb3fa62dkrn9a3ogv9_920_518-0237049a.jpg
フルエント82S
ロイヤルコーラルピンク

これをラストに日付が変わったタイミングで、流れがなくなり、沈黙ムード…

最終的に
この1時間でチビ含め5ゲット
確か数本バラシも…

21:30には、速攻でくれば間に合った
まだ時合いの頃に入れれば、余裕で20はいける感じの状況だったみたい…(>_<)

まじっ
サッパ入ってるみたい
じゃなくて
釣れてます!
って情報だったら…

サッパ入って釣れてます
だったら…

とかなり・・・・・・・・
ねに持ってます(笑

鬼デンすれば良かったか?
いや、嫌ですよねぇ~
釣ってる最中に、リトリーブ中に、携帯が鳴りまくる

出れるタイミングで、メールなのに…

ってことで
仲間内での情報のヤリトリは、短めに正確に解答することをおすすめします…

常に携帯、スマホをいぢれる状態では、ありませんから…
たがらこその、ラインやら、メールのヤリトリになってるハズなので…

今度あったら、鬼デンしてやろっ(笑

と上げ待ちタイム
同じく上げ狙いのノリさんも対岸に到着

下げ残りで、これだけ反応が良いんだから…
かなり期待をしながら、上げがしっかり入るのを待つ

しかし…
いつになっても何もない

しかも、雨まで降ってくるし(T_T)
雨予報なんてあったっけ?

この上げの反応のなさは
あれれ?
まさかっ!?
前の潮周りの時も、そういえば…

下げ止まりまで、釣れてた時って
上げでも上流側で、釣れ続ける

まさかと、上流側の明暗のラインに、橋の下からトラビスをダウンに流し込むと
fywjpa9s78i423stdfbk_920_518-0a3318c7.jpg
一発で45UP
b8inntom3mot7ghgjxay_920_518-abc31e43.jpg
トラビス7
チャーミーベイトだっけ?
セクシーシャッドだっけ?

さらに、同様にオグル70SLMを入れてヒットもバラシ(>_<)

一旦、下流側に戻って、上のレンジを…
やっぱ違うなぁ~(>_<)

やっぱ下流側か…

と丁寧に入れてやると
いやぁ~
当たるは当たる…
反応ありありっ!

で、やっとオグルのカラーを変えて
u5k2nwwrcc32vjisnkf4_920_518-89b17d2b.jpg
50UP
6fkzufmp3jiemjort6bw_920_518-35de2411.jpg
AIRオグル70SLM
コノシロ

その後も、数回ヒット
あげくには
レビンヘビーのホワイトベイトで60UPをバラシ

時間も限界なので撤収

もっと早くに…
そんな言葉が、色々と思わされる釣行に(T_T)

まっ、最後は自分のよみ
人の情報に頼ってはいけないのかなっ?

でも、面白いよなぁ~
上げで、下流側の明暗がまるっきりダメで、上流側の明暗にサカナが、いっばい…

今年は、これで2回目
なんの要因で、こうなるんだろう…


今年度累計
釣行回数:124回
ゲット数
シーバス:137本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:2本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:21本
55UP:28本
50UP:34本
45UP:47本
45未満:91本


スレでゲット
60UP:6本
50UP:21本
50cm未満:39本


バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:3本
60UP:20本
50UP:84本
50未満:122本

チヌ:1枚
51cm:1枚

キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚

マゴチ
25cm:1

ホゲ回数:62

釣行費累計:0
必要経費累計:67.5
○○累計:160.0

コメントを見る