プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:492906
QRコード
▼ 荒川中流域10/23
- ジャンル:釣行記
サカナが、いるうちに、とにかく釣行する!
ってことで、今夜もまた行ってまいりましたぁ~♪♪
さて、22日は私の4○回目の誕生日(^^;
昨年は、大爆釣で荒川に祝ってもらえました(o^_^o)
一昨年は、ゴリアテで、確か60弱を1本ゲット!
と一応は、2年連続で、荒川に祝って貰ってます♪
と、なれば3年連続で祝ってもらわないと…(^^;
んっ?寂しすぎる…(T_T)
と思われる方も、いらっしゃるかと思いますが、いいんです、釣りが好きだから(-.-;)y-~~~
って、ことで本日の出撃許可は、誕生日プレゼント♪
かなり安上がりです(^^;
干潮 前)19:59 105㎝
満潮 01:30 157㎝
若潮
潮位差50㎝程度の上げだが、南よりの風は、下流側から上流に流れるので、上げを少しは加速させる♪
となれば、上げ狙いが成立するであろうと、前日23時半より、スタート!
まずは、今年もバースデイフィッシュを欲しい!
しかし、30分程度で爆釣!ってのは、不可能…(^^;
ってことで、大型狙い?
ミノー系で狙ってみよう!と、まずはニーサンから、スタート!
風と上げが同調して、なかなか良い感じに流れが♪
流れの筋が、沖から斜めに橋ゲタ手前に…
その筋の先にキャストして、筋と明暗のラインが重なる辺りで、ターンするイメージで、スローにリトリーブ…
イメージ通りに嵌った!
と思った瞬間に、ドンっ!
バシャバシャ!!
1投目でヒット♪♪
やはり、誕生日パワー?
荒川の女神様からのプレゼント♪
なんて思ってたら、足下で抜きあげ失敗でバラし…
(T_T)(T_T)
やっちまいましたぁ~~
しかし、まだ時間はある!
ミノーで出るなら期待出来るでしょ!
と、再度ニーサンをキャストしていくも反応なし…
裂波もダメ。
ゴリアテもダメ…(>_<)
あと10分で、日付が変わる…(x_x;)
素直にロリベ投入…
誕生日をバラしで終わるわけにはいかない…
若干の白濁りっぽい感じから、1091カラーのチャートキャンディをチョイス!
しかし、こいつで実績はなし…(>_<)
昨日は、カウント3~4で反応が、あったので4からデッドスローで引いてみると!
グッ!ググッ!
って、即ヒット♪♪
ラストチャンスと思い、慎重に寄せて、無事に抜き上げて、アベレージサイズの50㎝をゲット♪♪
これで、とりあえず3年連続ゲット完了(^-^)v
さて、日付が変わり、普通の釣行ムード…
サカナは、いることは確かである。
引き続き、ロリベをキャストするが、そう簡単には続かない…(^^;
カラーを変えて、昨日のヒットカラーでもある、ボラではなく、セグロカタクチ→イワシレッドベリーとキャストすると…
カウント6のレンジで、ボディタッチあり♪
それを3回ほど繰り返し、今度は、少し着水地点を下流側へズラしてみる…
ショートバイトも、食い込みまではいかず(>_<)
レンジを5にして、同ラインを引くと、またショートバイト…(^^;
カラーをチャートキャンディに変えて、同様に…
先程から、ショートバイトのあった地点で、今度は深いバイト!
ヒット♪♪
が、少々強引な浮かせで、エラ洗いでバラし(>_<)
引き続き、同様にすると、また…
ググッ! ヒット♪
も、瞬間的にドラグが滑り、ふっ………(^^;
もう一発!
今度は、慎重に寄せて…
2本目も、50チョイをゲット♪♪
確実に、いるとことレンジは決まった感じ!
同様にすると、ショートバイト!
しかし、乗らない…
また、ショートバイト…
少し、立ち位置をズラし角度を変えると、グッ!
深いバイトが出てヒット♪
おっ!なかなか良い引き味!
浮き上がるのをロッドを寝かせて、抑える…
足下の突っ込みをなんなく耐えて、最後のランディング寸前で、フックアウト…(T_T)
60前後をバラし(>_<)
その後も、ボディタッチに、ショートバイトと、少しズレているだけで、反応はあるが食い込まない…
を繰り返していると、普段ならタイムアップの足場が埋まってくる。
しかし、ブーツを履いているので、継続。
水位が上がってきて、レンジを6に落とす。
流れが微妙に弱くなったので、バイトが出る辺りで、少しティップを引いて、波動を強くすると…
ゴンっ! かなり強いバイト!!
おっ!なかなかの良型の感じ♪
慎重に足元まで寄せて、すでに水を被った足場に上げる…
55くらいかな♪
しかし、ここで問題が…
足場に水があることで、ランディング完了していない(>_<)
モタモタしていると、フックが外れて…
サカナつかみ取り状態…
が、つかみ取り出来ずに、逃げられる(T_T)
次も、また…(T_T)
連発で、サカナつかみ取り大会に負ける…
これって、もしかして、いつになっても繰り返し?
などと思いながら、引き続きリトリーブしていると、足元で、ドンっ!
一気に沖に走り出す…
なんとか、体制を整えて応戦して、また足場に上げて…
今回は、ロリベ丸呑み状態で、ヤツも素直になり無事にゲット完了♪♪
63㎝の良型ゲット!
流れが完全に弱くなり、着水地点を明暗のラインに変えてフォール…
カウント6からの巻きはじめに、ゴンっ!
おっ!また良さげなサイズ!!
突っ込みも、かなりの力。
何度か浮き上がりを見せるが、エラ洗いを回避…
足元で最後の抵抗をするが、なんとか足場に上げると!
70確定サイズ!
が、ここからが問題…(^^;
テールフック1本のみ。
またモタモタしている間にフックアウト…(>_<)
ブーツで、コースを塞ぎ、上から押さえ込み…
失敗(>_<)
反転して、足場の後ろ側のワンドに…
なんとか、ロッドで塞ぎ…
また、こちらにと水深5㎝程度のとこで、またもやつかみ取り大会(>_<)
最後は、シーバスの勝ち!(>_<)
後ろのワンドに逃げられて終了…(T_T)
それを最後に潮止まりを迎え、反応がなくなったので1時半にて終了…
本日の課題。
ハンドランディングを、もっとしっかりと勉強する必要性あり…(^^;
あの、マヌケな状態をしなくてすむように…(>_<)
とりあえず、今夜もサカナは、しっかりいました♪♪
バイト数、多数
10ヒット3キャッチ…
足場バラしが3本(T_T)
良かったんだか、悪かったんだか…(^^;



ってことで、今夜もまた行ってまいりましたぁ~♪♪
さて、22日は私の4○回目の誕生日(^^;
昨年は、大爆釣で荒川に祝ってもらえました(o^_^o)
一昨年は、ゴリアテで、確か60弱を1本ゲット!
と一応は、2年連続で、荒川に祝って貰ってます♪
と、なれば3年連続で祝ってもらわないと…(^^;
んっ?寂しすぎる…(T_T)
と思われる方も、いらっしゃるかと思いますが、いいんです、釣りが好きだから(-.-;)y-~~~
って、ことで本日の出撃許可は、誕生日プレゼント♪
かなり安上がりです(^^;
干潮 前)19:59 105㎝
満潮 01:30 157㎝
若潮
潮位差50㎝程度の上げだが、南よりの風は、下流側から上流に流れるので、上げを少しは加速させる♪
となれば、上げ狙いが成立するであろうと、前日23時半より、スタート!
まずは、今年もバースデイフィッシュを欲しい!
しかし、30分程度で爆釣!ってのは、不可能…(^^;
ってことで、大型狙い?
ミノー系で狙ってみよう!と、まずはニーサンから、スタート!
風と上げが同調して、なかなか良い感じに流れが♪
流れの筋が、沖から斜めに橋ゲタ手前に…
その筋の先にキャストして、筋と明暗のラインが重なる辺りで、ターンするイメージで、スローにリトリーブ…
イメージ通りに嵌った!
と思った瞬間に、ドンっ!
バシャバシャ!!
1投目でヒット♪♪
やはり、誕生日パワー?
荒川の女神様からのプレゼント♪
なんて思ってたら、足下で抜きあげ失敗でバラし…
(T_T)(T_T)
やっちまいましたぁ~~
しかし、まだ時間はある!
ミノーで出るなら期待出来るでしょ!
と、再度ニーサンをキャストしていくも反応なし…
裂波もダメ。
ゴリアテもダメ…(>_<)
あと10分で、日付が変わる…(x_x;)
素直にロリベ投入…
誕生日をバラしで終わるわけにはいかない…
若干の白濁りっぽい感じから、1091カラーのチャートキャンディをチョイス!
しかし、こいつで実績はなし…(>_<)
昨日は、カウント3~4で反応が、あったので4からデッドスローで引いてみると!
グッ!ググッ!
って、即ヒット♪♪
ラストチャンスと思い、慎重に寄せて、無事に抜き上げて、アベレージサイズの50㎝をゲット♪♪
これで、とりあえず3年連続ゲット完了(^-^)v
さて、日付が変わり、普通の釣行ムード…
サカナは、いることは確かである。
引き続き、ロリベをキャストするが、そう簡単には続かない…(^^;
カラーを変えて、昨日のヒットカラーでもある、ボラではなく、セグロカタクチ→イワシレッドベリーとキャストすると…
カウント6のレンジで、ボディタッチあり♪
それを3回ほど繰り返し、今度は、少し着水地点を下流側へズラしてみる…
ショートバイトも、食い込みまではいかず(>_<)
レンジを5にして、同ラインを引くと、またショートバイト…(^^;
カラーをチャートキャンディに変えて、同様に…
先程から、ショートバイトのあった地点で、今度は深いバイト!
ヒット♪♪
が、少々強引な浮かせで、エラ洗いでバラし(>_<)
引き続き、同様にすると、また…
ググッ! ヒット♪
も、瞬間的にドラグが滑り、ふっ………(^^;
もう一発!
今度は、慎重に寄せて…
2本目も、50チョイをゲット♪♪
確実に、いるとことレンジは決まった感じ!
同様にすると、ショートバイト!
しかし、乗らない…
また、ショートバイト…
少し、立ち位置をズラし角度を変えると、グッ!
深いバイトが出てヒット♪
おっ!なかなか良い引き味!
浮き上がるのをロッドを寝かせて、抑える…
足下の突っ込みをなんなく耐えて、最後のランディング寸前で、フックアウト…(T_T)
60前後をバラし(>_<)
その後も、ボディタッチに、ショートバイトと、少しズレているだけで、反応はあるが食い込まない…
を繰り返していると、普段ならタイムアップの足場が埋まってくる。
しかし、ブーツを履いているので、継続。
水位が上がってきて、レンジを6に落とす。
流れが微妙に弱くなったので、バイトが出る辺りで、少しティップを引いて、波動を強くすると…
ゴンっ! かなり強いバイト!!
おっ!なかなかの良型の感じ♪
慎重に足元まで寄せて、すでに水を被った足場に上げる…
55くらいかな♪
しかし、ここで問題が…
足場に水があることで、ランディング完了していない(>_<)
モタモタしていると、フックが外れて…
サカナつかみ取り状態…
が、つかみ取り出来ずに、逃げられる(T_T)
次も、また…(T_T)
連発で、サカナつかみ取り大会に負ける…
これって、もしかして、いつになっても繰り返し?
などと思いながら、引き続きリトリーブしていると、足元で、ドンっ!
一気に沖に走り出す…
なんとか、体制を整えて応戦して、また足場に上げて…
今回は、ロリベ丸呑み状態で、ヤツも素直になり無事にゲット完了♪♪
63㎝の良型ゲット!
流れが完全に弱くなり、着水地点を明暗のラインに変えてフォール…
カウント6からの巻きはじめに、ゴンっ!
おっ!また良さげなサイズ!!
突っ込みも、かなりの力。
何度か浮き上がりを見せるが、エラ洗いを回避…
足元で最後の抵抗をするが、なんとか足場に上げると!
70確定サイズ!
が、ここからが問題…(^^;
テールフック1本のみ。
またモタモタしている間にフックアウト…(>_<)
ブーツで、コースを塞ぎ、上から押さえ込み…
失敗(>_<)
反転して、足場の後ろ側のワンドに…
なんとか、ロッドで塞ぎ…
また、こちらにと水深5㎝程度のとこで、またもやつかみ取り大会(>_<)
最後は、シーバスの勝ち!(>_<)
後ろのワンドに逃げられて終了…(T_T)
それを最後に潮止まりを迎え、反応がなくなったので1時半にて終了…
本日の課題。
ハンドランディングを、もっとしっかりと勉強する必要性あり…(^^;
あの、マヌケな状態をしなくてすむように…(>_<)
とりあえず、今夜もサカナは、しっかりいました♪♪
バイト数、多数
10ヒット3キャッチ…
足場バラしが3本(T_T)
良かったんだか、悪かったんだか…(^^;



- 2011年10月23日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント