プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:359
  • 総アクセス数:492403

QRコード

荒川中流域11/25夕方

  • ジャンル:釣行記
さて、未明でホゲ…
リベンジをと、夕方5時からの下げ狙い!

前回は、見事に夕方のタイミングでゲット出来たのだが、今回は…


満潮 16:01 201㎝
干潮 23:03 -9㎝
大潮の210㎝ダウンの下げ


夕方5時過ぎにポイント着。

さすが2mの満潮だけに、水位はかなりのもの…(^^;

ウエダーを履いてのエントリー。勝負は下げが加速した瞬間までの約2時間程度の時間…


さて、日没はしているが、まだ微かに明るい感じ…

冬の冷たい感じの暗闇が、ジワジワと迫り来る感じ…

流れは、まだ惰性の軽い感じの下げ。

微かに出来始めた、明暗のラインを意識して、まずはペニーサックをキャスト!

次に裂波120
前回のヒットカラーから、未明に、救出したレッドヘッド→ボラ→チャートバックと、カラーローテして…
流れが弱すぎるためか、なかなか思った感じと違う…

とりあえず、ロリベをキャストして、フォール…


う~ん、やはり流れが弱いなぁ…(>_<)

と、なると明暗のラインにストレートに立ってキャストしたほうがと、ズレて…

ロリベ77→66→サスケ105→スーサン→アーダ→パンチラ→ヨレヨレと投げてみるがダメ(>_<)

水位が落ちる気配なく、1時間が経過…(^^;


6時半、やっと少し下げが良い感じの強さに♪♪


とりあえず、裂波→コモモⅡ90をキャストしてみるも反応なし…


ロリベ77で、ドリフト気味に、アップに投げてから、流し込みつつのフォール…

上手く、橋ゲタギリで、ボトムを取りそうな感じで、入ってくれたと思うと!


コッ!ココッ!!

と、かなり小さめなバイトが!

フッキングを入れてみるとヒット♪♪

直後に、水面に浮きエラ洗い。

一度、沈めて、橋ゲタから離そうと少々、強よめに引っ張ると…

ドラグが、滑らずに、そのままエラ洗い一発!

フックアウト…(>_<)

ペニーサックをキャストするのに、ドラグをキツメにしてたことが敗因…(T_T)

貴重なヒットを…


とりあえず、すぐ様同様にキャストするが反応なし。

少し、休める意味も含め、橋ゲタ手前の真ん中辺りから、手前のブレイクを狙うが反応なし…

7時を過ぎると、下げが一気に加速…

ロリベ77では、完全にボトムがとれない。

レンジ80でも、とれず(^^;

最終的に、レンジを合わすことが難しい、状態となりミノー系で、とりあえずは表層付近を意識しているサカナを…


と思うが、そんな簡単に出てはくれない(>_<)

かなり立ち位置を上流にして、ヨレヨレ→デュプレックス→ベビーワンチビなどを橋ゲタ裏、流芯に流し込みも、やはり反応なし…



8時過ぎまで、キャストを繰り返してみたが、最終的に、そのバラしが最初で最後のワンチャンスでした…(T_T)


って、ことてホゲり2回目…



最後まで、お付き合いありがとうございました(^^;

コメントを見る