プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:238728
QRコード
▼ ストラディックCI4+C3000HGM オーバーホール
- ジャンル:日記/一般
道具の記録です。
シマノのリール ストラディックCI4+C3000HGM をオーバーホールに出した。ケチで2,100円コースと5,000円コースがあったが、2,100円の分解注油・部品交換なしのコースを選んでしまった。
1~2週間程掛かるとのこと(1~2って自分の中ではとんでもない違いですが)。戻ってくるのが楽しみだ。
<オーバーホールの理由>
前回釣行でシャラシャラ音が酷くなった。回しているときも少し違和感に感じた。
<買ってから>
2017年㋆26日に初釣行なので、10か月程。半年でするべしとメーカーは言ってるが、そんなの無理だよね。
釣行回数は33回だった。皆様のブログで山ほど釣ってるのみるが、自分はそこまで釣ってない。この33回の中で途中イナダラッシュがあったり、最近はハクレンすれがかりや、70台のスレが連続して、巻くのが大変なことがあったり、負担は掛かっているかも。
前回使っていたリールより短期間で負担が掛っている。
ちなみにそこそこ気に入ってる。軽い、リーリング軽い、ボディもまぁまぁタフだ。初めはラインローラーの注油場所がないことが不満だったが、オイルが漏れないし、海水の侵入がないのはいいことだ。ただ、本体への注油もできないのは不満だ。
シマノさん、T字型ハンドルノブをやめて。そして夢屋で旧エクスセンスのハンドルノブを普通に販売して。
昔撮った写真

シマノのリール ストラディックCI4+C3000HGM をオーバーホールに出した。ケチで2,100円コースと5,000円コースがあったが、2,100円の分解注油・部品交換なしのコースを選んでしまった。
1~2週間程掛かるとのこと(1~2って自分の中ではとんでもない違いですが)。戻ってくるのが楽しみだ。
<オーバーホールの理由>
前回釣行でシャラシャラ音が酷くなった。回しているときも少し違和感に感じた。
<買ってから>
2017年㋆26日に初釣行なので、10か月程。半年でするべしとメーカーは言ってるが、そんなの無理だよね。
釣行回数は33回だった。皆様のブログで山ほど釣ってるのみるが、自分はそこまで釣ってない。この33回の中で途中イナダラッシュがあったり、最近はハクレンすれがかりや、70台のスレが連続して、巻くのが大変なことがあったり、負担は掛かっているかも。
前回使っていたリールより短期間で負担が掛っている。
ちなみにそこそこ気に入ってる。軽い、リーリング軽い、ボディもまぁまぁタフだ。初めはラインローラーの注油場所がないことが不満だったが、オイルが漏れないし、海水の侵入がないのはいいことだ。ただ、本体への注油もできないのは不満だ。
シマノさん、T字型ハンドルノブをやめて。そして夢屋で旧エクスセンスのハンドルノブを普通に販売して。
昔撮った写真

- 2018年5月8日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント