プロフィール

オニギリ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:456904

QRコード

禍福は糾える縄の如し (かふくはあざなえるなわのごとし)とは、 人生をより合わさった縄にたとえて、幸福と不幸は変転するものだという意味の故事成語です。 不幸を嘆いていると、いつの間にか幸福となり、幸福を喜んでいると、また不幸になる、ちょうどそれは「より合わせた縄のように表裏が交互にやってくる」ということを表しています。 感染病に心を悩まし、外出を控えたりている方が殆どだと思います。 人生不幸ばかりではありません。 希望を持って生きて行きましょう!

サヨリパターンのマンネリ打破には新しいランジェリーの法則【47尾目】

 オニギリです( ̄▽ ̄)
 今回のログタイトルは下ネタ満載な予感ですが、内容は至ってまじめです。 タイトルありきで書き始めましたので、どんな文章が出来上がるか自分でも心配楽しみです。
 サヨリパターンのサヨリといえば、釣りを教えてくれない師匠が、巨大ダツを釣った時にサヨリと称して、観光客に持ち帰らせた話…

続きを読む

結構オレは腹黒い【41尾目】

今頃、冬眠から覚めたTNDさんから電話が入った。
要約するとこうだ。
TNDさん 「アジ釣りたいんだけど」
オニギリ 「最近のベイト情報と釣果情報トミオカ釣具さんに流したの自分だけど、アジの回遊あってもベイト居ないから直ぐにぬけちゃうよ?」
TND    「一緒にどうかなって?」
オニギリ 「ベイト多いのは西・…

続きを読む

ショア真鯛リベンジ【40尾目】

 今回のログはマダイ釣行です。(・∀・)
 あれから一週間経過するが、悔しくて悔しくて仕方なかった。 ヒラメ釣行中に良型マダイがヒットして、キャッチ寸前で取り逃した。 DAIWAカルディア3500Hのガチガチ設定のドラグを簡単に引き出すモンスターだった。 だけどマダイが確実にシャローに入っている事は確認出来た。

続きを読む

徒然なるままにメバリング【36尾目】

 
 ネットを閲覧してたら、ちっさいオッサンが釣りしてる画像に笑ってしまったオニギリです。
(・∀・)
 このおっさん何釣ってるんだろか?

 今回のログはタイトルにあるようにメバルです。
 過去ログを読み返して頂けるとお分かり頂けるのですが、今シーズン個体数が激減していて、数釣りには全く不向きな状況です。…

続きを読む

ヒラメリベンジ【30尾目】

 
 
数日前の事だ…
kazuyaさん「オニギリさん!僕、島のfimoメンバー集めて忘年会したいんですけど」
オニギリ  「面白そうじゃん♪ 島のメンバーでも少なくても10人は居るよ?」
kazuyaさん「えっ!そんなに居るんですか?」
オニギリ  「うん」
kazuyaさん「釣った魚を居酒屋に持ち込んで、一杯いきたいな~って思うん…

続きを読む

祝福力【28尾目】

釣れたり釣れなかったりですが、相変わらず回遊青物狙いのオニギリです(・∀・)
相変わらず地磯でメタルジグやらジグミノーをブン投げてます。 遠くへキャストすれば釣れるわけではないのですが、釣れる気がするのは自分だけでしょうか?(笑)
なので、ベイト溜まりやナブラ、ヨレ、潮目の変化が無い限り、神頼み宜しく…
基…

続きを読む

ゴロタ浜シャローでのDAYチニング【23尾目】

 
台風で大人しくしているオニギリです(・∀・)
日中、ゴロタ浜シャローエリアに「釣って下さい状態」「ナンパ待ち」の見えチヌが増えてきました。夏ですねー♪
でも、蟹や貝を捕食していてTOPでは反応しません。
ボトムを根気良く攻めてみますか?
ズル引きしても底の大きな石に当り跳ね上げられるのがオチです。
中には…

続きを読む

軟弱なチヌ調査【21尾目】

 
夏を満喫しているオニギリです(・∀・)
さて、今回はチニング釣行になります。
今年の梅雨は降水量があり、水温が上がらない日々が続き、状況が著しくありませんでした。梅雨明け後、夏日が続き気温上昇とともに水温が上昇し、条件が整って来ました。 いよいよと言った感じです。
昨年途中で投げ出したボトムでの釣りにも…

続きを読む

自然と対話しシーバスを狙う【20尾目】

 
最近、何処に行っても顔バレしてるオニギリですw
(・∀・)
コミュニティーが小さい影響もあるんですが…
声を掛けて頂く人は、オレを知ってる様子。
自分が相手を存じ上げない状況です(笑)
しかも、釣りとは縁のない方からも挨拶される始末…
オレは「いつもお世話になっています」と知ってる振りをするんだけども、
正直…

続きを読む

出会いと自然に感謝を込めて【19尾目】

 
オニギリです。(・∀・)
さて、今回は釣行一周年の記念ログになります。
ソル友ならびに読者の皆様、頂いたコメントを次回の活力として励みにしてまいりました。 ご声援ありがとう御座います。
一年間の釣果を総括しても釣れない状況に終始するログになりそうなので、前ログ以降のまとめです(笑)
6月中旬よりキジハタを…

続きを読む