プロフィール

シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:165
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:685404
QRコード
▼ ロッドとリールとフックとファイト。~ロッド編~
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
私は今ロッドは「Gクラフトセブンセンス」の「ミッドストリームリミテッド」と「モンスターストリーム」を愛用しています。

リールは「ステラ4000XG」「3000HG」を愛用しています。

ラインは「東レ シーバスPEパワーゲーム1.2号」
リーダーは「YGKよつあみ ガリスDSV ショアリーダー25lb」
フックは「ガマカツSPMH#4以上」
となってます。
だから![]()
と感じた人も多いでしょう。
これが、私のファイトスタイルでのバランス。
私のファイトスタイルを見た人はこう言います・・・・・
「まさしく井上ファイトだ
」
と。
私は、井上ファイトからこのファイトスタイルを学んだわけでは無く、自然にゴリ巻きファイトが好きになっただけなのですが・・・・・
しかし、影響を受けていない訳ではなく、井上さんのDVDを見て、「こんなにゴリ巻きしている人が居るなら、私のはまだ普通だな」と感じ、自信が付いたのは事実です![]()
これが出来るまでのトライ&エラーは多かったのですが、経緯を少々。
時をさかのぼる事10年前。
ルアーの鱸を始めたのは、中学1年から。
親父と行っていたわけですが、私だけ釣れず・・・・・・・
やっと釣れるようになった、高校時代。
この時、何度も何度も掛けるのにバラシたりした事がありました。
その時、「フッキングが甘いんじゃないか
」と親父からの助言に、当時力には自信があった私は・・・・
「フッキングしながら巻いてきたら良いんじゃね
」
とやってきたら・・・・・・大成功![]()
これが、始まりです![]()
体育会系の私は、小細工より真っ向勝負が大好き![]()
力VS力
この勝負がなんとも楽しく、今に至ります。
その当時は、フックも市販の物を使用していましたしサビが出てから交換。
とかが普通でしたので、折られる事も度々・・・・・・・
でも、成功する事の方が多かったですね![]()
それは、ロッドが大きく影響していると考えられます。
当時使用していたロッドは、「ウエダ ソルティープラッガー SPS-102SS-Ti」曲げて獲るコンセプトですが・・・・・・・
ブチ曲がりすぎだろ・・・・・
と親父に突っ込まれるほどブチ曲げて獲ってました![]()
このロッドが、荒々しいパワーを吸収して魚をこっちに向けてくれていたんだと今更ながら感じます![]()
結果、2本程度折ってしまっています![]()
現在のGクラフトですが、私のファイトスタイルでもビクともしないバット。
それなのに柔軟で、パワフルなべりー。
繊細なティップ。

私のリールのドラグは2.5~3キロに設定してます。
このドラグ設定で、色々なロッドでファイトしてみた結果・・・・・・
硬い竿は、どんなフックでも伸びる確率が高い。
と言うことでした。
ティップからバットまで硬いロッドは、急な反転等にタメが効かずフックに急激な負荷が掛ってしまいます。
ガチンコファイトをするには、ロッドにある程度懐が無いといけない事を最近感じております。
「○○ラップ」「○軸」等、最近のロッドの工法は素晴らしく目を見張る物があります。
しかし、こういった方法を使えるにも関わらず使っていないメーカーもあります。
良い悪いはアングラー自信が決める物。
決してメーカーが決める物ではありません。
自分の好みのファイトスタイル、設定しているドラグ、良く行くフィールド。
こういった物を考慮してロッドを選んでみてはいかがでしょうか![]()
![]()
きっと良いロッドに出会えるはず。
メーカーの強いってどういう事![]()
硬いのは強いの![]()
柔らかいのはバラシが少ないの![]()
ソリッドは食いこみ本当に良いの![]()
等など。
さあ、みなさん。
どのロッドにしますか![]()
アングラーズデザインホームページ

LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html

ルアーデザイナー伊藤仁の開発ブログ
http://ameblo.jp/longin2011/

「fimoコミュ」LONGINクラブ
http://www.fimosw.com/s/longin

LONGINウェブマガジン
http://longin.jp/magazine.html

LONGINフィールドスタッフ
http://longin.jp/staff.html
- 2013年8月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント