プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:659726
QRコード
▼ 初秋。
- ジャンル:釣行記
秋。
様々な物が実り、生き物達は食に対して貪欲になる季節。
その始まり。
鮎を釣る私は、どの辺りに産卵を控えた群れが集まっていつピークを迎えるのか。
大体予想は出来ていた。
渇水期に鮎を見て歩き、鱸が動く水位で仕留めに掛かる。
始まりのこの時期は、水温が高い。
魚の活性も上がりやすい。
年中、多きなルアーを投げているが、秋の鮎のパターンが一番釣りやすい。
溜まった鮎に突っ込んでくる鱸。
体型はまだまだこれからなのだが、アグレッシブさでは、この時期が面白い。
当然簡単に釣れる。
ただ釣っても面白味がない。
ジョイクロの早巻きや、デーモンの連続ジャーク。
ガツンと、止まるロッドとリール。
これこそ醍醐味。
しかし、タイミングは短い。
また上流へと鮎は上り、鱸は諦めて下る。
川を覗き、上流へ上った鮎を見て、ニヤケる私がそこにいた。
来週が楽しみだ。
- 2017年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント